渉外部の大学祭期間中のお仕事

またまた渉外部1回生いけめぐがブログを書くよ!

よろしくね!

 

今週は渉外部全体で何をしているかを伝えようと思っているよ!

 

渉外部は今、企業さんや近隣の中学校、高校に

津田沼祭のポスターや学祭runnerを

貼ってもらったり置いてもらおうと動いているよ!
まず電話がけをしてアポイントメントを取ってから

伺わせていただいているよ!

 

ポスターというのは大学の色々な場所に

貼ってあるポスターのことだよ!

学祭runnerは津田沼祭他大学の大学祭について

色々な情報を載せている冊子だよ!

良かったら読んで見てね!

 

以上が今渉外部が行っている仕事だよ!

 

明日はお金のプロ!財務部だよ!

同じテーマの記事

渉外部と大学祭

今週の月曜日もいけめぐが元気いっぱいブログを書いていくよー!
雨に負けないように書くよ☆

 

今週からは津田沼祭(大学祭)に向けて渉外部

どんな仕事をしているかを伝えていこうと思っているよ!

 

昨日渉外部は東京電機大学の理工学部の大学祭に行ってきたよ!
私は高校生の時に津田沼祭に来たのだけど、その時の大学祭とは

似ている所もあったけど

昨日行った大学祭とは違う所がやっぱりあったよね!
行った人達で良いなと思った点

スタッフの人達は名札を付けていたことだよ!

やっぱりあった方が来場客さんにはありがたい…と思ったかな!
あとスタンプラリーもやっていて結構豪華な商品がもらえたんだ!
スタンプラリーの紙の裏がアンケートになっていたんだよね!

これならアンケートも書いて貰えるし参加した人も嬉しいよね!

 

以上が東京電機大学の大学祭に行って思ったことかな!
今年は実行するのは難しいかもしれないけど、

来年ぐらいには実現してみたいねヽ(*´ω`)ノ

 

あと昨日から津田沼祭で来る芸能人をTwitterで発表しているよ!
Twitter第66回津田沼祭と検索すると津田沼祭についての

情報が詳しくわかるから良かったらフォローしてみてね!

 

以上東京電機大学の大学祭行って思ったこと、

津田沼祭についてのTwitterアカウントの宣伝でしたー!

 

来週こそは渉外部の仕事を伝えるよ!

大学祭訪問も渉外部の仕事ということで(汗))

 

明日はいつもお世話になっている財務部だよ!

渉外部1回生の紹介(続)

こんにちは( ‘ω’)ノ
今週も引き続きいけめぐ渉外部1回生について

紹介していきたいと思います!

最後に先週どうやって3人ずつわけたかの答えも

載せるので良かったら最後まで読んでくださいっ!

 

さて4人目はCROW
CROW武先輩(渉外部3回生)曰くモテ男✨らしい!
とても話を相づちをうつのが上手い人だよ!
(高校の先生に話でどちらかと言うと聞く立場の人は

モテるというのを聞いた…?)
渉外部の相談室のお兄さんってとこがあって

なんだかんだでCROWに相談してしまう(笑)

 

5人目はふーみん
私先々週にふーみーって紹介したと思うのだけど、

最近知ったこと、実はふーみんだったということ(汗)
これには「言えよ!」って言ってしまったよね(笑)
それ以外を除いたら(←)ふーみん心優しい子だよ!
わからないことがあったら教えてくれるし…
でも頼れる弟にしか見えないんだよなーwふーみん

 

最後6人目は私、いけめぐ
自分で自分の紹介をするのはこの上なく難しいよ(∩´﹏`∩)
んー、まー、おっちょこちょいでバカアホで

何してもできないやつ…ってのが私の見解です(汗)
でも最近変わったよねって言われてメッチャ舞い上がってます(笑)
でも舞い上がり過ぎてまた失敗しそう←
私はこのまま失敗しないで2回生になりたいです。。。

 

以上6人が私が思った渉外部1回生についての紹介かな!
ブログ書いていて1つみんなに共通点があるなーって

思ったのは、みんな優しいことだよ!
だから甘え過ぎてやばいのだけどね(笑)

 

来月からは大学祭中、準備期間の

渉外部のお仕事を紹介していこうと思っているよ!

 

それでどうやって3人ずつ分けたかだけど、

先日OBOG会のお礼状を送りました!
その時にいた渉外部1回生といなかった渉外部1回生だよ!
そして明日はOBOG会の

お礼状の送付を手伝ってくれた財務部だよ!
財務部よろしくー☆