初めまして、渉外部長です。
9月も終わりに近づいて、ようやく少しずつ涼しくなってきましたね🍁
後期も始まり、今年も残すところ約2か月となってしまいました。
時の流れって本当にあっという間ですね🥲
私たち学友会執行委員会は、OBOGの方々をお呼びして親睦を深めるOBOG会を開催しました!
たくさんのOBOGの方が参加してくださり、当時の活動や様子など貴重なお話をすることができ、とても有意義な時間を過ごせました。
OBOGの方々のお話しでよく言われていたのは、私たち学友会執行委員会の活動が社会人になっても活きる、ということです。
私も同じように、これまでとこれからの経験を意味のあるものにできるように頑張っていきたいと思えました。
ご参加いただいたOBOGの皆様、ありがとうございました。
また10月には、地域の方々と私たち学友会執行委員会の全員で地域清掃をするクリーンウォークがあります🧹
今年は学生や地域の方々の参加も多く、例年よりも規模が大きくなっています!
普段はあまり接点のない学生と地域の方々が交流できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください😊
クリーンウォークを初めとし、11月22日、23日に行われる津田沼祭にも、精一杯取り組みます!💪
さて、次は第76回津田沼祭実行委員長です!🏮 ✨
大学の一大イベントである津田沼祭について、たくさん話してくれるかもしれませんね。
ぜひお楽しみに!🤭