ななさま(以下(な’w’な))「皆さまご機嫌様。そしてハッピーハロウィン☆★企画部の魔女ことななさまよ!本日は張り切ってお送りするわ!!」
まるも(以下(ま^∀^も))「皆さんご機嫌よう!元企画部の母、まるもだよ!」
(な’w’な)「先々週は後輩のあんこちゃんとお送りしたので、今週は元企画部長のまるも先輩とお送りするわよ!」
(ま^∀^も)「どーぞよろしく!にしても、ななさま!今日は歩いたねー!」
(な’w’な)「そうですわね~!皆さま何の事かお分かりかしら?そう!本日はクリーンウォークでした!」
(ま^∀^も)「そうそう!津田沼校舎から新習志野校舎までの道のりを、地域の方々への感謝を込めて清掃しながら歩く!素晴らしい企画だったねっ」
(な’w’な)「そうですね!また、掃除しながら地域の方、職員さん方、他会の方とも交流出来てとても楽しかったです(*^^*)」
(ま^∀^も)「そうそう!それもクリーンウォークの魅力だな!…ただ、毎年変なゴミが落ちてるんだよなあ……」
(な’w’な)「へ、変なゴミですか…何かありましたか…?(焦)」
(ま^∀^も)「…軍手とか…片っぽだけの子供用の靴下とか……」
(な’w’な)「軍手はともかく…子供用の靴下、それも片方だけとは…不気味ですわね…」
(ま^∀^も)「何はともかく!皆さん!ポイ捨てはいけませんよ!ゴミはちゃんとゴミ箱に入れましょうね。」
(な’w’な)「ところで!先輩!本日はあたくしが1年で1番愛してやまない日、ハロウィンですわよ!!」
(ま^∀^も)「あーはいはい、ハッピーハロウィーン!お菓子をくれなきゃイタズラするぞー(棒)」
(な’w’な)「酷いです!その棒読み!!本日でハロウィンが撤収してクリスマスになると思うと、もう億劫で…」
(ま^∀^も)「そうクリスマス!もうそんな時期になるんだねー……あ!そう言えば、11月に行われる大学祭でクリスマスに因んだイベントをやるんだ!」
(な’w’な)「そうですよね!何やらステージで楽しい事を行うとか…詳しい事を教えて下さい!」
(ま^∀^も)「クリスマスをテーマにしたミニゲームを大きいステージでやるんだよー!」
(な’w’な)「おー!ちなみに、どんなミニゲームなんですか??(わくわく)」
(ま^∀^も)「やっぱりそれは来てのお楽しみ!でもゲームを頑張ってくれた子には豪華な景品を用意してるよー♪」
(な’w’な)「豪華な景品!それはとってもとっても楽しみですわ!まさにクリスマスですね(>_<)」
(ま^∀^も)「でしょ!誰でも参加できるので、気軽に遊びに来てほしいなあ( ̄∇ ̄)」
(な’w’な)「あたしも今から楽しみにしてますわ!皆さまも是非遊びにいらしてね♪時間は2日目の13時半からよ!」
(ま^∀^も)「他にも色々なイベントが目白押し!詳しくは津田沼祭の企画ページ【http://cit-gakuyu.com/daisai/daisai.html】をチェックしてくださいな!((((*゜▽゜*))))」
(な’w’な)「何だか今からわくわくしてしまいますわ♪」
(ま^∀^も)「それでは来月の津田沼祭お楽しみに!お送りしたのは元企画部のまるもと!」
(な’w’な)「企画部現役のななさまでした。それでは皆さまハッピーハロウィン☆★」
(ま^∀^も)「ハッピーハロウィン!!((((*゜▽゜*))))」