冬が明け、春が来ました!!!

はじめまして、23期の企画部長です
冬休みが明け、ついに授業が開始しました!!🌸
3年生になり、授業の場所が津田沼になったので、新鮮な気持ちでいっぱいです。
研究や就活など大忙しの予感がしますが、今期もなんとか乗り越えていきたいです!!

さて、学友会執行委員会の活動ですが、
今年度も八景島シーパラダイスでバスハイクを行いました!
大人気ですぐに満員になってしまったこの企画ですが、
当日は残念ながら雨☔が降ってしまいました、、
でもそんな中でも、新入生達もスタッフもとても楽しんでいて、
やってよかったなぁと思える企画でした。👍

4月のはじめには、毎年恒例のサークル博がありました。
新入生の皆さんは、ここだ!というサークルは見つけられたでしょうか?
ぜひ、サークル活動を通して、大学生活を豊かで充実したものにしていただけると嬉しいです。
まだ見つけられていない人も、まだまだ沢山のサークルが新入生を募集していますので、ぜひ色んなサークルに見学に行ってみてください!

僕たち学友会執行委員会でも、新入生を募集しています!
とても楽しく、充実した学生生活を送れるのでおすすめです!
興味のある方はいつでも歓迎いたしますので、DM✉をお待ちしております!
また、津田沼キャンパス4号館8階第二会議室で、17時〜20時に待機活動を行っています。興味があればぜひお越しください!

最後になりますが、
学友会執行委員会ではイベントの開催🎉や清掃ボランティア🧹、学生からの意見収集📩を行っています。
皆さんの学生生活をよりよくできるよう、会員一同励んでいきますので、ぜひどんどん活用して、学生生活を楽しんでください!!!!

ではまた!!!