厚生部日記〜暑いときこそ辛いもの!!〜

やぁ、最近辛い食べ物が食べたいと思って食堂で「辛ラーメン」を食べたら途中でギブアップしちゃった!
どうも、厚生部ケイです!

 

多くの千葉工大生は、テスト期間中で期末テストのための勉強で忙しいね!
これが終われば、夏の長期休暇に入るよ!
みんなは何をするか、決まっているかな?
と言ったら、海! 水着! かき氷! 浴衣!
やりたいことや見たいものがたっくさんあると思うけど、後期の授業に向けて勉強もしていかなくちゃいけないね(汗

 

 

この前、7月9日(土)に、他大学の学生自治会の方々を招いて、学生合同交流会が津田沼校舎で開かれたよ!

その交流会で、意見箱について有力なアドバイスをもらってきたんだ!

しっかりと厚生部内で話し合って、これからの意見箱に取り入れていきたいなって思うよ!
津田沼校舎、新習志野校舎の両校舎に設置されている意見箱もどんどん進化して、みんなの願いを叶えられるように頑張っていくから、これからもなにか不満に思ったことやこうして欲しいって希望などがあったら、校舎内の各所においてある意見箱に投函したり、学友会執行委員会のホームページにある電子意見箱に投稿してね!

みんなの意見、待ってるよ!

 

それじゃ、今週はここまで
次の福祉部さん、よろしく!

同じテーマの記事

厚生部日記〜そろそろそろそろ〜

やっほー!

厚生部2回生ちゅうえいだよ!

 

久しぶりのブログだー!

……なんだけど次の僕の登場は当分先になっちゃうかもね……。

なんて言ったって僕は2回生

 

つまり!そろそろ厚生部1回生の頼もしい仲間達も自己紹介にくる時期だ!(勝手にそうした←)

 

みんな!楽しみに待ってていてくれ!

 

そういえば昨日のお昼はクリーンデイだったよ!

内容を簡単にまとめると第2週目の水曜日のお昼に、教職員の方々も含めてみんなで校内美化活動をしよう!ってことなんだ!

 

 

そういえば6月19日(日)に行われた夏企画でペイ博士と助手のアンソニー君がやるって言っていたなぁ

夏企画に参加してくれた人は覚えてくれていたかな?

9月はやらないんだけど10月はやるから是非参加してみてね!

詳しくはクリーンデイの日が近くなったらまたこのブログでお知らせするね!

じゃあ今週はここまで!

明日は福祉部さん!

よろしくね!

厚生部日記~雨にもマケズ、風にもマケズ~

豪雨にも負けず、強風にも負けず、夏の雷にも負けない体を持ちたい厚生部ケイだよ!

どんどん夏の暑さとジメジメした感じが増してきているね。
女子のみんなは紫外線対策、男子のみんなは汗の対策をしっかりしないとね!

 

さて、昨日の外団体場所決め会議に参加してくれた参加団体のみんな、ありがとう!
この会議は第67回津田沼祭
外テントで出店する参加団体の出店場所を決める重要な会議なんだ。

出店する参加団体さんが会議室に集まった時の迫力はすごかったね!でも、無事に場所が決まってよかったー!

 

ふぅ、これで内、外の両団体の場所決め会議が終了したよ。
やっと津田沼祭に出店する団体も企画や展示をする団体も、準備に集中できるね!
当日に足りないものがないようにしっかり準備しよう!
あ〜、第67回津田沼祭が楽しみになってきたよ~。

 

 

それじゃあ、今週はここまで

福祉部さん!よろしく!