津田沼祭まであと…

やぁ
広報部一回生のあっちゃんだよ
最近はめっきり寒くなってきたけどみんなは体調を崩さないように気を付けてね!
あっちゃんは風邪を引いて暇だからくつろぎながらこのブログを書いているよ
昨日は津田沼祭のアーチを作成したよ!
朝からみんなで集まってほぼ完成まで進んだよ^o^

image

津田沼駅前の橋の上に横断幕を掲げたよ!!大学に来る際に確認してみてね!

image

津田沼祭まで2週間を切ったからみんな大忙しで準備をしているよ!
大成功するといいな

恒例の絵しりとり!

前回の答えは『傘』かな??
今週はこれ!

image
秋の味覚です
明日は渉外部さんです!
よろしくお願いします

From ECSA

初めまして。

 

広報部のしばです。

 

最近、かなり寒くなってきましたね。

 

昨日、クリーンウォークにご参加された方は、お疲れ様でした。

 

さて、広報部は、10月に引き続き、11月も「広報部の活動というテーマでお送りしていきます。

 

今回は、「大学祭ポスター」について紹介します。

大学祭ポスターとは、今年の11月20日(金)~22日(日)に開催される「第66回津田沼祭を学内外の皆様にお知らせするためのポスターのことで、学内や、周辺の駅など様々な所に貼られることになっています。

 

また、大学祭パンフレットの表紙にもなります。

 

先日、そのポスターが届いたので、早速公開します!

 

 

こんな感じです。これから、様々な所に貼ります。皆さん、見てみてくださいね!

 

では、恒例の絵しりとりと共にお別れです。

なお、先週のらいおんの絵は、「しか」でした(多分)。

 

明日は、渉外部さんです。

 

宜しくお願いします。

 

illust

 

タイトルのECSAとは、学友会執行委員会の直訳(非公式)の”Executive Committee of Students Association” の略称でした。

デスクワーク全一?

こんにちは!

広報部らいおんだよ~
部長に「すいません書いてください!
なんでもしますから!」と頼まれたので
頭をなでなでしながら書いたよ!

さてっ僕の所属する広報部だけど
普段からパソコンを使ったデスクワーク
が多い!!
このブログ大学祭のパンフレット
なんかもパソコンを使って作ってる
よ...当たり前田のクラッカー
そんなデスクワーク全一状態の広報部は
息抜きが大切♪
僕も右手でブログを書き、左手で
広報部長のなでなでと飲み物グビグビ
をしているよ。
僕のお気に入り飲料はこれ!!
まっかん
マックスコーヒー!!
会室のある4号館7階の自販機に
売っているんだ。
すげーマックスだよ!どれ位
マックスかって?
講義中に教室に入った時の視線くらい
マックスだよ!
とにかくこれは甘い、初めて飲んだときも
「びやぁぁぁあまひぃぃ!」

って叫んじゃったよ^~^
これを飲みながら曲でも聞いちゃえば
気分はもうライブ会場!!
会室に鳴り止まぬアンコールと降り注ぐ
三役の拳--------------営業中は
だめだぞ☆
僕は某アイドルよろしく
「ロックだね!」な曲が好きだよ!
B'〇とか〇NE 〇K R〇CKとかね♪
明日の渉外部にも何やら〇ンオク好きが?
期待してクレメンス!!
今週の絵しりとりこちら!
絵しりとり
渉外部、よろしく~