皆さんお久しぶりです!!
企画部長のmasterです!
今回なんとおめでたいことに、
企画部に1回生が8人も来てくれました!
史上初ですね!大家族です!ビックダディになった気分ですね笑
これから第68回津田沼祭に向けてこのメンバーで
頑張っていきます!
観て面白い、参加して楽しい、
そんな企画を用意しますので
皆さんも遊びに来てくださいね!
それじゃ、総務につづいて アデゥー!
皆さんお久しぶりです!!
企画部長のmasterです!
史上初ですね!大家族です!ビックダディになった気分ですね笑
これから第68回津田沼祭に向けてこのメンバーで
頑張っていきます!
そんな企画を用意しますので
皆さんも遊びに来てくださいね!
それじゃ、総務につづいて アデゥー!
同じテーマの記事
こんにちは
総務部の中村です。
夏休みが終わって後期に入りましたね
今回は、総務部の近況報告をしたいと思います
総務部では、夏休み中に夏期研修会の準備、運営を行いました。
当日はあいにくの雨で、夏らしく外での運動や食事は出来なかったのですが、
とても充実した研修内容だったので、全員レベルアップできたんじゃないかと思います。
これから総務部は津田沼祭に向けての準備が始まっていきます。
色々と大変なことも必ずあると思うので、研修で学んだことを活かして
より良い津田沼祭のために頑張っていきたいと思います。
そんじゃ、今日はこの辺で。
アデュー
みなさんこんにちは!
財務部2回生の岡野です!
そろそろテストが始まりますね。気合を入れて乗り切っていきましょう!
今回は財務部の近況報告をしたいと思います。
なんと最近新歓を行ってきました!
新しく入ってきた1年生もこれを気に打ち解けていければいいな~と思います。
場所は、財務部の行き着け牛角!
新歓では、毎年行っている伝統(笑)です!
二次会は定番のカラオケに行ってきました!
ここでは、なんと!!!!
総務部のしすいとまーくんさんとばったり!
これはもう運命を感じちゃいましたね!
とっいうわけで!
これからは、心機一転1年生も加えた新生財務部で全力全身でがんばっていこうと思います!
ここでクイズ
「!」何個つかったでしょうか?
テストの気分入れ替えになりましたか?
ではそろそろさようならの時間ですね。
最後に1言!
クイズの答えあわせはありませんのであしからず。
それではばいば~い!