厚生部日記〜活躍の一週間〜

こんにちは!厚生部1回生わだつです!今回が初投稿なので軽く自己紹介させてもらうね!
父親譲りの圧倒的天然パーマに、母親譲りの細長い手足が特徴の、生粋の千葉県民だよ!
我ながら完璧な自己紹介だと思うよ、うん。

 

突然だけど、今週の厚生部の活躍を綴っていくよー!
まず、今週はクリーンウィーク!厚生部主導のもと、大学を綺麗にしているんだ!ところで、水曜日のクリーンデイは来てくれたかな?参加してくれた人はありがとう!!

来月第2水曜日にもクリーンデイを行うので参加してくれると嬉しいな!クリーンデイが近づいたら、またこのブログで詳細を書くから厚生部日記を見てね!

 

今週の水曜日はクリーンデイだけでなく、第2回参加団体打ち合わせもありました!参加団体の代表の方々は長時間の打ち合わせお疲れ様でした!
そして、本日、10月6日翌日10月7日17時00分から第2会議室にて、備品折衝検便回収を行うよ!大事な確認をするから、必ず来るようにね!食品取り扱い団体の代表者の方は腸内細菌検査依頼書、カラー写真を忘れずに持ってきてね!

 

 

津田沼祭まであと、44日!気温変化の激しい今日この頃ですが、本番まで体調を崩さないよう気をつけていこー!

 

 

明日は、福祉部さん!
よろしくお願いします!!

同じテーマの記事

厚生部日記~気温も下がればお腹も…~

やぁ!みんな
厚生部2回生ケイだよっ!

お久しぶりだね!

 

早速、第2回参加団体打ち合わせの連絡だよ!

日時は、10月5日(水)19:00~21:00
場所は第1会議室だよ。

第67回津田沼祭について大切な話があるから、出店・企画をするどの団体も代表者1名、必ず出席をお願いします!

参加団体のみんなに会えるのを楽しみにしているよ!

 

 

そして、待ちに待った(はず)の
みんなが参加できる10月5日(水)のクリーンディの時間と集合場所についての連絡だよ!
時間は12:15~
新習志野校舎で参加する人は、12号館前
津田沼校舎で参加する人は、1号館前
だよ。

 

そういえば最近、新習志野校舎と津田沼校舎を行き来する途中に、おいしいお菓子屋さんを見つけたんだ!

再来週あたりに紹介でもしてみようかな?

どんなお菓子なのかも乞うご期待!

もちろん、来週の厚生部日記も忘れずに要チェック!

 

今週はここまで!

明日は福祉部さん!

よろしく!!

厚生部日記〜企画書受付のお時間ですよー〜

 

こんにちは〜!

厚生部2回生ちゅうえいだよっ!

お待たせっ♪

 

久しぶりのブログだけど早速宣伝していくよー!

 

まずは企画書受付と検便容器の配布だ!

 

これは9月21日(水)と23日(金)で行っているぞ!

昨日もあったけどまだ明日もあるから津田沼祭参加団体の方は企画書の④〜⑧と検便容器代を持って津田沼校舎4号館8階の第2会議室にきてくれ!

時間は17:00〜20:00だ!

 

首を長ーくして待ってるぞっ!

 

そしてもう1つ!

クリーンウィークだ!

 

9月はないんだけど10月は3日(月)〜7日(金)で行うぞ!

みんなが参加できるクリーンディは10月5日(水)のお昼だから友達を誘って参加してくれよ!

みんなで大学構内を綺麗にしようっ♪

集合時間と場所は来週のブログに載せるから要チェックだっ!

 

今週はここまで!

後期が始まったけど夏休みボケは抜けたかな?

ちなみにちゅうえいはまだ夏休みボケだよ(笑)

夏休みから頭を切り替えて、後期は余裕を持った気持ちで講義を受けようね!

そして楽しい津田沼祭を迎えようっ!

 

明日は福祉部さん!

よろしく!!