厚生部日記 ~めくるめく新年とスカート~

あけましておめでとうございます

2016年 厚生部一発目は、お初にお目にかかります

厚生部 二回生の ケイ です。

みんな、よろしくね!

 

周りが部長陣の中だけど、Freshな若さで負けずに書いていくよ~!

 

さて、厚生部って言われてみんなはどう思うかな?

みんなは、あんまりパッと印象浮かばないかな?

そんな君も、この記事を読んでくれればきっと厚生部を語れる!はず…(笑)

 

厚生部っていう部署はね、

学友会執行委員会の中では、

意見箱や校内清掃、

大学祭では、

参加団体の方の対応や当日の警備などの仕事

を担っているよ!

 

みんな特徴のある変わったメンバーだから、すっごく面白いんだ。

 

さて、僕もそろそろ今年の抱負を言っちゃおうかな。

それは……

57371

前を向いて、どんどん進んでいきたいという気持ちで一筆書かせていただきました!!

あとは、僕の愛読書から少し文字をお借りしました(笑)

 

僕、『ジョジョの奇妙な冒険』のファンなんです。

ぜひとも、語りたいなぁ。

おっと、こんなことをしている間にもう時間が。

続きは、またの機会にでも。

 

それでは、今週の厚生部日記はここまで!

 

明日は福祉部の記事だよ、お楽しみに!

 

同じテーマの記事

厚生部日記~年末に向けて~

 

うっす!

厚生部1回生ちゅうえいだよ!

 

ネタがないよぉ~

書くことないよぉ~

 

まだまだ年末は先だというのにね……

みんなは今年はどうだった?

やり残してることはないかな?

あと半月の短い時間を有意義に使おうね!

 

ちなみに僕のやり残してることというよりしたいことは4回生の先輩方とのお話かな?

4回生の先輩方は今月をもって学友会執行委員会を卒業してしまうんだ……

悲しいけれど仕方ないよね……

だから今のうちにいっぱい話したいな!

 

みんなもすればよかったをしてよかったにしようね!

 

え?

したいことが見つからないよって?

 

そ……それは………

とりあえず走り回ればいいと思うよ!!

有り余ったエネルギーは今年中に使い切ろう(笑)

 

あとは……そうだなぁ……

 

僕は最近年末の予定を入れ始めたね!

一人暮らしの僕は実家に帰るんだけど、地元の友達と遊ぶ約束したり、初詣どこに行こうかなぁとか考えるだけでワクワクするね!!

 

早くゆっくりしたい(-^〇^-)

一日中お布団の中で過ごしたい(-^〇^-)

↑こんなダメ人間にならないように予定はしっかり立てておくんだぞ!(笑)

 

じゃあ今週の厚生部日記はここまで!

 

明日の福祉部のブログも要チェックだ!

 

厚生部日記~クリーン活動の紹介と報告~

 

うっす!

厚生部1回生ちゅうえいだよ~!

 

今週はクリーンウィークで昨日はクリーンディでした!

 

え?クリーンウィークとかクリーンディって何?だって……?

ふっふっふー

説明しよう!!

 

クリーンウィークとは4,5,6,7,10,11,12月の第2週目に文化会、体育会と共同して行っている校内美化活動のことだよ!!

 

クリーンディとはクリーンウィーク中の水曜日のお昼の校内美化活動のことで、教職員の方々からも参加していただき、一般学生も参加できます!!

参加してみたい人は新習志野は12号館前に、津田沼は図書館前に12時15分までに来てください!!

 

ふう~

宣伝は無事に終わったかな…?(笑)

 

さてさて僕はお布団でぬくぬくしなくては!

最近ほんと寒くなってきたからみんな風邪をひかないようにね!

 

明日は福祉部さん!

よろしくです!!