水曜日は総務部!
こんばんは!総務部2回生のまーくんだよ!
12月になってますます寒くなってきたね
布団や炬燵の温もりから中々抜け出せない日々を送っているよ!
寒い日には鍋料理で温まりたい!!
それでは今週も季語の紹介をしていくよ
紹介するのは「5月」の季語!
若葉の候・・・桜が散り、まだ若い葉(若葉)
青葉の候・・・黄緑色の若菜よりも濃く育った葉(青葉)
緑樹の候・・・青葉の茂った樹木(緑樹)
明日は厚生部さん!
水曜日は総務部!
こんばんは!総務部2回生のまーくんだよ!
12月になってますます寒くなってきたね
布団や炬燵の温もりから中々抜け出せない日々を送っているよ!
寒い日には鍋料理で温まりたい!!
それでは今週も季語の紹介をしていくよ
紹介するのは「5月」の季語!
若葉の候・・・桜が散り、まだ若い葉(若葉)
青葉の候・・・黄緑色の若菜よりも濃く育った葉(青葉)
緑樹の候・・・青葉の茂った樹木(緑樹)
明日は厚生部さん!
みなさん、こんにちは!!
(しばらくブログ更新されてなかったけど失踪したわけじゃないからね。津田沼祭で忙しかっただけだからね。勘違いしないでよね!)
お久しぶりです、総務部のかいちょーだよ!
みんな津田沼祭はどうだったかな??
僕はとても疲れ楽しかったよ!
毎日、模擬店まわって買って、食べて、また買って・・・。
お笑い見て、ライブ聞いて忙しい3日間だったな。
津田沼祭の思い出はたくさんあって書ききれないから、今週の「季語」いくよ!
今回は4月!始まりの月だね。
まずは、上旬。
花冷えの候、桜花の候、春爛漫の候。
厳しい時期を過ぎて、なお感じられる寒さ(花冷え)、桜の花の季節(桜花)、花が咲き乱れる(春爛漫)。
続いて、中旬 。
春粧の候、春陽の候、仲春の候。
春をよそおう(春粧)、温かい陽射し、春に満ちた季節(春陽)、春半ばの(仲春)。
最後に、下旬。
春暖の候、春日の候、晩春の候。
寒い冬を経た後の、春のあたたかさ(春暖)、春の日(春日)、春ももう終わりの時期(晩春)。
やっぱり4月は春だね!春は暖かくて花が咲いて~、とてもいい季節!
明日は大学祭を裏で支えてくれた厚生部!
ういっす!総務部3回生のまさやんだよ~ん(^○^)
みなはいさ~い
まずは簡単な自己から
あだな:まさやん
ぶしょ:そうむ(エリート)
がっか:せいかん
しゅみ:だーつ
とくぎ:ひとをえがおにさせること、テニス
こんな感じかな(笑)
あと僕の最近あった事は11月7日(土)に教え子達のテニスの試合を見に行ったことかな~
まさやんはこの前の10月教育実習に行ってきたんだけど、そこで部活にも参加させてもらったり、授業で様々な子たちと触れ合うことが出来たんだ~。まさやんの母校は年々部活動が盛んになってきてテニス部も県大会出場などの成績を収めてるんだ~。
そこでテニス部の1年生の大会を見てきたってわけさ~
男子も女子も負けちゃったけど皆良い試合してたし、なにより教え子皆の熱中している姿がしびれるほどかっこよかった~グッ! ( *˙︶˙*)و
そんな頑張る子たちの姿をみてさらに頑張らなきゃと思ったまさやん先生でした。
僕の話はここまで
んじゃこれから毎週やっている季語の紹介といこうか!
今回は3月の季語を紹介するよ!
まずは上旬
早春の候、浅春の候・・・
春の始め、立春、浅い春
続いて中旬
軽暖の候、陽春の候・・・
軽く温かい春、陽気な春
最後に下旬
春分の候、萌芽の候、春暖の候・・・
春分の日、暖かくなった春に桜の咲くころだね~そして新たな一歩を踏み出す時
3月は卒業シーズンだね、3月になると卒業を思い出すんだよね~
小学校、中学校、高校のあのころが思い出深くてこのブログ書いてる時も涙が出そうだ(笑)
紹介した季語はあくまで一例っす。
ここでは上旬、中旬、下旬と分けたけど、時期をまたがって使える言葉もあるんだ。春はたくさん季語が使えるのだよ!
そしていよいよ明日は津田沼祭の準備日だね~
明日は僕らは朝から晩までベニヤ板、土嚢などの資材運んだり、イベントで使うステージ組み立てたり、参加団体に備品を貸出ししたりと総務部は厚生部や企画部の手助けをするのさ~
多忙だけど、良い筋トレになるんだよね~(白目)( ̄∇ ̄*)ゞ
次の日は筋肉痛になっちゃうくらいエリート集団は暴れまわるぜ!
準備日が終わればいよいよ本番だ!
実行委員一同ぜひ皆の来場を待ってるぜよ!
明日は厚生部だね(^o^)/~~
ブログ更新に津田沼祭準備に大変だけどがんばれよグッ! ( *˙︶˙*)و
それでは、しーゆーあげいん!