ショウガイブ先生

イェエエエエイイイイイイ

久しぶりにブログを書いている渉外部のどぐっちです!

 

気がついたらもう7月ですね〜!

1回生は部署に配属され、そろそろ慣れてきた頃ではないでしょうか!?

 

今回はそんな渉外部に配属された

1回生が今やっているお仕事を紹介しまーす!

渉外部の大きな仕事に、協賛広告というものがあります。

 

簡単に紹介すると

協賛は、大学祭を盛り上げるために企業さんから

ご好意で協賛品を頂くこと!

広告は大学祭のパンフレットに

企業さんから広告を掲載して頂くこと!

 

そして、その協賛広告を頂くために、

企業さんに電話掛けをしていて、

それを渉外部の初めての

お仕事として今やってもらっています!

 

もちろん上回生が教えてあげるんだけど、

電話掛けを教えるのはすごく大変です!

そして練習するのも一苦労…(震え声)

だからこそ1回生には頑張ってもらいたいです!

 

そんなこんなで

これからはショウガイブ先生として、

1回生に教えていきたいなって思います…笑

 

それでは今回はこの辺で

アディオス!

 

同じテーマの記事

渉外部の本懐

みなさん、こんにちは!

渉外部長CROWです!

年が変わり、晴れて僕も部長になることができました…っ!!

これからは渉外部をまとめるリーダーとして、一生懸命頑張りたいと思います!!

 

はい!挨拶はこのへんで…。

今、僕達渉外部では自治会紹介冊子というものを作成しています!

 

自治会紹介冊子って…なんだ!?

 

そう思った方は少なくないでしょう。

ということで、分からない方のために説明します!

 

自治会紹介冊子とは、学友会執行委員会、体育会本部、文化会常任委員会、第22回文化の祭典実行委員会、寮友会執行委員会の5つの自治会メンバー全員のプロフィールが載った凄い冊子なのです!

渉外部では、毎年この凄い冊子を作っているのです!!

ぶっちゃけ作るの大変です…!が、完成したものをみんなが手に取って見てくれている姿を見ると、

頑張ってよかったなぁ…って思えます!

 

では、今回はここで終わらせていただいて。

次も見ていただけることを祈りつつ。

ここで筆を置かせていただきます!

 

明日から春休み…たくさん遊ぶぞ!!

幹部交代式

こんにちは〜〜‹‹\(´ω` )/››

お久しぶりの登場!

渉外部長しよりんだよ♩

 

 

今日はタイトルにあった通り、

学友会執行委員会で幹部交代式をしたよ!

私たち執行委員会は、

1月1日〜12月31日までが任期なんだ!

 

つまり今年の12月31日までは

第14期の学友会執行委員会として活動をして、

来年の1月1日からは

第15期の学友会執行委員会として

新しい幹部の下で活動が始まるんだ!

 

部長として名乗れるのもあと少しと

思うと寂しい気持ちになるな…

 

 

今年1年振り返ってみると

本当にあっという間だったな〜〜

 

来年は新しい代の渉外部

そっと見守りながら過ごしていこうかな!

明日は広報部ヾ(⌒(ノ’ω’)ノ