合同交流会について

みんな久しぶりだね☆〜(ゝ。∂)

今週からいけめぐが書くよ!よろしくね!
千葉工大生はテスト期間だけどどうかな?笑
私はひぃひぃ言いながら勉強してる(笑)

化学ががが…と今悲惨なことになっているよ(汗)

 

さて渉外部は今、合同交流会という企画に携わっているよ!
合同交流会というのは、目白大学千葉工業大学実践女子大学

東京電機大学の4大学合同で主催をする交流会のことだよ!
それについて今度事務局会議というものを開いて交流会

より良くしていくためにどういう内容でやっていくかなどを決めるよ!

 

交流会学友会執行委員会の運営をより良いものにするためにあると思うから

少しでも色々な意見を聞けるようにしないと」って私は思うんだよね!

 

また今年は千葉工業大学で開催するから、

やらなければならない活動が増えるけど、

だからこそ成長できると考えるよ!
開催は6月か7月を予定しているからその頃になったらまた書くね!
お楽しみに\( *´ω`* )/

 

明日はイラレマスターの広報部だよ!

同じテーマの記事

初登場!渉外部の…

新年明けましておめでとうございます!

今年から渉外部は土曜日に投稿していくよ(‘ω’)

あ、自己紹介が遅くなってごめんね

今年の渉外部長しよりんだよ(*”▽”)

渉外部はいつも私のかわいい後輩めぐが書いてくれているんだけど、新年一発目だし部長の私が登場してみたよ

(これで部長が書いてないのは厚〇部のみだね!(笑)

厚〇部長出てこいよ~( ゚Д゚))

 

今年の渉外部お仕事遊びメリハリをつけて、余裕の持ったスケジュールをたてていこう!

そして、渉外部のお仕事が少しずつ変わっていくから、渉外部を改めて見つめなおして、学校外との繋がりを深めながら、未来に繋げられる部署にしていきたいと思っているよ!

 

さてさて、真面目な話はここまでにして…

年も変わったところで、簡単に渉外部のメンバーの紹介をしていくよ!

まず渉外部メインメンバー2回生

きょーめぐCROWれんれんあいりふーみんの6人(/・ω・)/

以前めぐが紹介してくれたと思うから、詳しくは2015年10月19日26日の記事を見てね!

渉外部は2回生がメインとなってお仕事をしていくんだ(*^^)v

みんな一緒に頑張っていこうね!

 

次は渉外部を支えていく我らが3回生

ざきこやのちゃん、私しよりんの3人(=゚ω゚)ノ

…ここで何か気づいた人いるかな?

男子が多い理系大学のサークルではとてもとてもとても珍しいことに!!

私たちの回生は女の子のみ( ゚Д゚)

去年は私たちがお仕事をメインでしてきたから、今年は2回生を支えながら渉外部をサポートしていくよ!

 

っとこんな感じで渉外部の紹介終わり…

あ!忘れてはいけない素晴らしい方々をまだ紹介していなかった!!

今年は4回生となり、部署を離れてしまったけど去年まで渉外部で私たちを支えて下さった先輩方

渉外部4回生のいっしー先輩TAKE-C先輩ウシヲ先輩おーじ先輩亀ちゃん先輩ベッキー先輩やぶ先輩の計7人(`・ω・´)

実は3回生とは真逆の男性のみ( ゚Д゚)

4回生の先輩方には去年本当にお世話になったこと絶対忘れません

今年はそっと渉外部を見守っていて下さいね(^v^)

 

 

人数が多くて楽しいこと大好きな渉外部

この1年間一緒に頑張ろうね(‘◇’)ゞ

明日は広報物の天才、広報部

合同交流会の会議について

こんにちは!
今週もいけめぐ渉外部の仕事について伝えていくよ!

今週は先週伝えた通り合同交流会の会議について書こうと思っているよ!
合同交流会というのは千葉工業大学東京電機大学実践女子大学
目白大学の4大学で開催する交流会にだよ!

 

来年の開催場所は千葉工業大学ということですごく緊張しているよ…。

 

私達1回生は懇親会について話し合っているよ!
懇親会は交流会の後にご飯食べながら交流会だけじゃ交流を図れなかった人と話したり
交流会で仲良くなった人ともっと話したり…と色々だよ(´ω`)

 

そこでゲームをするのだけど、それはまた今度話すよ!
この間話したのは懇親会のリーダーを誰にするか、議事録を誰が書くかだけ
決めて全く決まってない(;・∀・)

 

交流会の方はディスカッション内容をどうするか議論したよ!
私は今まで1回生上回生と違うディスカッションをやったことなかったのだけど、
合同交流会は分けるらしい…。
でも6月、7月に開催されるからすごくありがたい考慮だなぁと思った(笑)

 

合同交流会の会議については以上かな!
また会議が2月にあるからその時に書こうと思っているよ!

 

明日はみんな大好き、財務部だよ!