太陽が恋しい

どうもみなさんおはこんばんにちは!

総務部のなべっちです!

梅雨が明けずどんよりとした空模様が続き気分が上がらない・・・

そろそろ夏らしく太陽の光を浴びて、気分を上げていきたいZE!

 

ということで、今週の定例会報告はこちら

 

財務部 月別決算について

企画部 夏企画のお礼状や反省文、スポーツフェスティバルについて

広報部 大祭パンフレット、大祭アーチ、mammamia、HPについて

厚生部 大祭参加団体について

渉外部 合同交流会、広告・協賛について

福祉部 エコキャップ、地域清掃について

総務部は通常業務と. . .

寮友会へのテント貸出、前期納会の出欠連絡、夏期研修会に議題ついて

今週はここまで!また来週!!

 

同じテーマの記事

僕と私の財務部日記


オッス!みんな久しぶりだな。
財務部2回生のごくうが担当すっぞ‼︎

休日はテコンドーで一汗書いているんだが最近組手で強え奴と戦うとワクワクすんだなw

さてそんなことはどうでもいいとして、夏企画も終わっちまったし、この後特に無ぇから終わりにすっか!
(確認中)
なんか無理にでも入れろと上からの圧力があるから頑張って埋めるぞ!
そこで最近の自分が財務部として行ったことをすっぞ‼︎
まずは文化の祭典の企画で使用したお金を大学に申請する決算書を作ったんだ〜
これは各企画ごとに作る上お金が関わっているから財務部の仕事なんだ!
あとは備品の補充をする為のお使い?くらいかな。と言っても学友会の備品にかかるお金も財務部がしっかり管理してるぞ!

追伸、色々と書くことがなさすぎてすいませんでした〜
明日の総務部さん頑張ってくださいm(_ _)m

ご機嫌様、黒幕だ。

みんな、ご機嫌様。黒幕だ。

 

夏企画に参加してくれた人は1週間振りだな。

 

そろそろ筋肉痛は治ったかな?

 

夏企画は本番を終えた。

 

しかし、本番が終わったからといって、学友会執行委員会夏企画が終わったわけではない。

 

どの企画でもそうだが、本番の後には必ず反省会というものをしているぞ。

 

要するに、来年またこの企画を行うにあたってより良くするための会議だな。

 

 

夏企画で言ったら、尻尾の強度、エントリー期間・場所、景品内容、当日の流れなどが

 

反省会を経て改善されている。

 

企画をより安全に、参加者のみんながより楽しくなるために必要な会議だな。

 

 

勿論、みんなから頂いたアンケートも大切に読ませて頂いているぞ。

 

わたしの事が書かれていたのは、照れくさくも嬉しかったな、ありがとう。

 

今年も沢山の意見を経て、また来年に活かされると良いと思う。

 

(わたしは4回生なので、来年は参加者だ!楽しみ!)

 

 

では、そろそろ失礼するとしようか。

 

みんな、綺麗な校舎を目指して日々精進してくれたまえ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・と、そんな訳で、皆さまご機嫌様。

 

お久し振りのななさまよ。実は黒幕は私(あたくし)だったの!

 

去年私は夏企画の責任者をやらせて頂いたのだけれど、まさかそのストーリーの続きが

更に行われるとはびっくりだったわ。

 

しかも、いつの間にか悪役になっていただなんて、本当にびっくりだったわ・・!!

 

でも、参加者の皆さまと直接関わる事が出来て、責任者では出来ない非常に貴重な体験をしました。

 

特に去年も参加してくださった、という方の話を聞くのは嬉しかったわ。

 

 

今後も学友会執行委員会は様々な企画の運営を行います。

 

黒幕の私が言っていた事も含め、その企画1つ1つに沢山の考えや思いが詰まっています。

 

それが少しでも参加者の楽しい思い出になれば良いと私は思います。

 

 

今後とも、企画のご参加をよろしくお願い致します♪

 

 

P,S, TAKE-Cが1年越しに見付かったので、BECKYと3人でご飯(学食)へ行きました。