スイーツ

こんにちは!

今週もいけめぐがブログを書くよ!

 

今週のクイズはこちら!

私が2ヶ月に1回は食べる甘いものはなーんだっ?

答えは本文中にあるよ!探してみてね!

 

 

今週は、渉外部の仕事から離れて甘い物の話だよ!

私、実は…あまり甘い物が食べられないんだ(笑)

でもたまに甘い物が食べたくなる時ってあるじゃない?

そんな時はついつい食べてしまうの(o´∀`o)

 

この間、アイスチョコクレープを食べたんだ!

いつもは1個食べ終わる前に

甘すぎて気分悪くなっちゃうの…

でもその日は、

なんだか甘いものが食べたくて

クレープの後にアイスクリームを買ったんだ。。。

アイスクリームはラムレーズン!!!

やっぱりラムレーズンが1番美味しい( *^艸^)

 

その後は、とあるカフェに行って

苺のフラペチーノだったかな?

それを飲んで、シュークリーム食べたよ!

 

 

とても幸せな1日だったけど、

その後、体重計に乗ったらヤバかった(笑)

みんなも疲れた時は甘い物を食べてみてね( *´ω`* )/

 

明日は広報部広報部さんよろしく!

同じテーマの記事

はれはれ~、なれなれ

どうもお久しぶりでーす!1ヵ月ぶりのお日様とか、感染力に強い風邪とか、6月生まれの宿命にちょっと負けそうな…

ななみんです。
今回のタイトルはスナムーに合わせてみました(詳しくは福祉部ブログを見てね!)

 

今週は話題いっぱい!なんたって我らの
福祉部大活躍な週だったのです!

 

まずは学内のことから!

1つは、寮友会さんからエコキャップを頂いちゃいました~!

(千葉工大の寮をとりまとめしている方々!いつもありがとう!)

 

もう1つは、25日に行われる予定だった地域清掃活動が…連日ので、中止になってしまいました…やっぱり雨は掃除の天敵ですね(>_<)

(担当のまどちとは朝の6時から涙目なLINEを交わしました…)

 

次に!学外のことについて~

この時期から、

10月9日に行われる
「秋津まつり」への準備がはじまります!

今週は会議に参加してきました~

 

他には~、
秋津地域での懇親会にも参加してきました!

(市長さんとか、地域のボランティアさんや町内会の方などなど…秋津に関わる方々とお話ができる貴重な機会です!私はいつも就活のこと教えてもらってます笑)

 

そろそろふれあい祭り7月23日開催!)
もあるので、楽しい季節が来ますね!

 

これからも、後輩たちを中心に頑張っていきまーす!

来週の福祉部記事は…まだ秘密だけど、とっても面白いことになると思うから絶対見てね!!

 

明日は渉外部~!よろしくね!!

厚生部日記〜7月っ!7月っ!〜

やぁやぁ!!みんな久しぶり!

厚生部2回生ちゅうえいだよ!

 

明日は7月だね!

なんで7月を強調してるのかと言うと

 

そう!!

夏休みが早く来て欲しいから!!

ちゅうえいは単純な脳回路をしてます←

 

補講がびっしりな夏休みにならないようにしっかりスケジュールを立てて期末試験に臨もうっ!

 

そういや(津田沼祭)スケジュールと言えば!

昨日6月29日(水)に内団体場所決めを行ったね!

津田沼祭に参加する各団体さんの代表者が集まって津田沼祭での6号館内の企画場所を決めたんだ!

いい場所をとれたかもしれないし、とれなかったかもしれないけど頑張り次第でお客さんはどこにでも来るよ!!

みんなで頑張って盛り上げていこう!!

 

そしては今日6月30日(木)は電気折衝もやったね!

電気折衝ってのは各団体どれくらい電気を使うのか、実際どれくらい使えるのか確認して調整するんだ!

みんなが好きなだけ使ったら電気足りなくなっちゃうからね……。

 

~今後のスケジュール〜

7月6日(水)に外団体の場所決めも行うよ!

19:00~ 第1会議室 だ!

外団体の代表者は忘れずに必ず出席してくれ!!

 

よーし

今週はここまで!

明日は福祉部さん!

お願いします!