厚生部日記~もういくつ寝ると…~

こんにちは!

厚生部2回生ケイだよ!

近頃寒い…。気温だけでなく、風も冷たいから体感温度はもっと寒く感じちゃうね。

 

まずは厚生部の連絡だよ!

先週は今年度最後のクリーンデイの参加、どうもありがとう!

クリーンデイのみんなのおかげで、無事きれいな学校のまま年を越せそうだね!

これからも、みんなの協力を待ってるよ!

 

そして、参加団体のみんな、売り上げ報告書の提出、ありがとう!

参加団体のみんなが出してくれたおかげで、第67回津田沼祭も無事すべての工程が終えられそう!

本当にありがとう!

 

話が変わって、

皆さんは新習志野校舎の食堂前のイルミネーションがとてもきれいになったよね!

そこで僕が気付いたのは、正門側にいるトナカイさんの首がなんと動いているんだ!!

多くのカップルの憩いの場にもなりそうだね!

 

 

さて今週はここまで!

明日は福祉部さん!

よろしく!!

同じテーマの記事

キラ☆キラ

どうもみなさんおはこんばんにちは!

なべっちです!

 

12月も半ばに入り、今年も残り後わずか。

この時期になると全国でクリスマスイルミネーションが盛んになってきてます。

 

それではいつもの定例会報告です。

財務:財務中央協議会の開催と代議員会の開催について

総務:春期研修会に向けての報告書について

企画:スキー&スノーボードスクール、バスハイク準備について

広報:サークルガイド、HPについて

厚生:意見、クリーンウィーク、津田沼祭売上報告書について

渉外:自治会紹介冊子、名刺、大手広告について

福祉:地域清掃、秋津まつり反省会について

今週はここまで!また来週!!

冬ですね・・・

お久しぶりです。人によっては初めましてかな?

財務部3回生まぐろです。

もうすっかり冬になってしまって、もうすぐ1年の終わりかと

思うと寂しいものです。

 

 

 

 

そんな中、僕は炬燵に入ってぬくぬくしたり、映画を見に行ったりして

それなりに充実した生活を送っています。

見に行った映画は、ポスターに「この夜の海。その先にー」と

書かれています。

っぽい」や「なのです!がセリフにあるものです。

この映画の原作や興味を持った方はぜひ見に行ってください。

近くだと、ららぽーとTOKYO-BAYの映画館でやっています。

 

 

 

と、まぁお話はこれくらいしておきましょうかね。

代議員会については、また来週の人が教えてくれるよ。

(ごめんね。)

(どんな雰囲気でやったか分からないので…)

 

 

 

明日は総務部さん、よろしくっぽい!