いよいよ今月…

こんにちは!!

第20期厚生部長のヒラヤマです🗻

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?

気が付いたらもう11月😲あっという間ですね🌬

 

いよいよ今月の19日~21日に第73回津田沼祭が開催されます👏

 

そして!大学祭といえば、サークルや部活動などが出店する

模擬店を楽しみにしている方が多いのではないでしょうか!!

 

第73回津田沼祭では、なんと43もの団体が

出店してくれます!!

 

作品展示や演奏など、日々の活動の成果を発表する場として、とても力の入った企画を用意してくれています!!

ぜひ!いろいろな団体の模擬店を訪れてみてください!

 

「今年の津田沼祭には、どんな団体が参加するんだろう

(´・ω・)?」と疑問に思っている方は第73回津田沼祭のHPを

チェックしてみてください✔

 

津田沼祭に向けての準備を進めている毎日ですが、

最近ラジオ📻を聞き始めました!

通学や課題のお供にも最適です!

 

ラジオは深夜に放送されているので、番組を聞き逃したとしても、アプリで聞くことができるので、とても便利です!!

お笑い芸人、声優、俳優、YouTuberなど、いろいろな人の

番組があります!!

ぜひ!みなさんもラジオを聞いてみてください!!

 

そして、来週の担当は渉外部長です!

どんなお話が聞けるのでしょうか!?

お楽しみに!!

同じテーマの記事

しんみりして終わるのは嫌いです…。

こんにちは!
そしてお久しぶりでございます<(_ _)>

第1回目のブログ復活報告以来になります、

第20期広報部長の「猫まっしぐら」ことホリウチです。


ここまでの間に財務部、総務部、企画部の部長にブログを書いてもらったのですが、いかがでしたでしょうか?

期待通りの面白い内容ばかりでしたね(^▽^)/

 

今もなのですが、学友ブログを復活させて

早々に部長陣から

「ブログに何を書けば良いのかわからない〜(>_<)」

という苦情がきました(´;ω;`)

正直な話、僕もよくわかりません…。

ですが、「そんなもん知るか〜、好きに書け〜!」

と突き返しちゃいました(🐹ヘケェ)

 

さてさて、今日では秋も深まっていき次第に

冬の到来を感じるような肌寒さがある日が続いております。

10月22日にはOBOG会ということで歴代に学友会執行委員会の先輩方とお会いする機会があり、多くの先輩方に参加いただき後ました。

後輩の身としては多くの先輩方とお話しする機会を得ることができました!

もちろん広報部の先輩方も多く参加していただきましたよ😁

(広報部が一番多かった(*^^*))

 

色々な話をしているうちに津田沼祭の話にもなり、気づけば開催日の1ヶ月前をきっているという事に驚いておりますΣ(‘◉⌓◉’)

 

そして第20期としての任期は後2ヶ月というさらなる驚き(;゚Д゚)!

 

あと2か月ということに今更ながら「早っ!!!」と思います(^◇^;)

 

気づけばもう大学4年生、気づけば4回生というあっという間の1年であり、無我夢中で幹部として、そして部長として走り続けてきた1年でした……。

振り返れば辛い事や大変な事が多い1年でした。

それでも折れずに走ってきた私すごくない!と褒めたいところですが、まだ任期が終わった訳では無いので自重します笑

 

 

タイトルに書いた通り、しんみりして終わるのが嫌いなので楽しいことの告知をして終わります!!

11月19日から21日の3日間、第73回津田沼祭を開催いたします🔥🔥🔥

 

今年のテーマは【前進】🥾

3年ぶりに返ってきた対面での団体による発表や展示などを楽しんでもらえたらと思います!!!

学友会執行委員会としては四大企画を実施します!

出場及び観戦など色々な楽しみ方がありますので、各々の楽しみ方で津田沼祭を楽しんで行ってくださいね!!!

(タイトル回収したよね…)

 

 

次回は津田沼祭の期待のエースである厚生部長です!

ぜひ、お楽しみに!!

 

 

Record of Memories🎥

こんにちは!!

そしてこのブログでは初めまして!!

 

第20期企画部長のTです!📝

 

最近は津田沼祭近づいているということで、

企画の会議やリハーサルで充実した日々を送っておりますw

 

企画部は名前の通り、津田沼祭でも

 

・ロボットコンテスト🤖

・ビンゴ大会🔢

・ちびっこ手作り教室✂

・eスポーツ大会🎮

 

の所謂「4大企画」の担当をしている部署ですが、

一方で会議など日々の会の活動スケジュールを調整している部署でもあります。

 

毎週様々な予定があるので、各企画の担当者と相談しながら会員のために調整しています!📅

 

 

忙しくも充実した日々を送っているのですが、

その中で息抜きに嵐のコンサートのDVDを見ています。

 

実は僕は嵐が大好きで、特に最近は

 

ARASHI 5×20 FILM “Record of Memories”

 

を見ています!

 

これは昨年映画館で公開されたものですが、

先月DVDも発売されました。

 

もちろん僕はファンクラブにも入っているので、ファンクラブ会員限定版も持っていますw

 

書き始めたらキリがないのですが、

限定版には通常の映像に加え、

ライブの最初から最後までメンバー1人1人に

ずっと焦点を当てて編集されたバージョンもあり、

僕のようなコンサートを見るのが好きな人(笑)にとって

うれしすぎる特典でしたね!

 

合計すると800分越え(!)になるので、

すべて見尽くすにはだいぶ時間がかかりそうなので、

息抜きに迷うことはなさそうですw

 

 

次回の更新担当は、ネッコ🐈大好き広報部長です!

お楽しみに!!