夏のはじまり

どうも~ 

学友会執行委員会の第22期厚生部長です。

先月の渉外部長がなんかハードル上げてるなぁ…

まぁ、気にせず書いていこうかな、って思います(笑)

まず、先月6月2日に文化の祭典が行われました。

学友会執行委員会からも2つブースを出店し、トルネードポテトの無料配布、チュロスの販売を行いました。

沢山の人達が来てくれました!ありがとうございました!

さて、6月30日には毎年恒例の夏企画が行われます!

今年のテーマは、「スパイ学校卒業試験~迫りくる試験官からの逃走」というテーマになっています。

スパイ学校の卒業がかかった大切な日に、しっぽ取りをやりながら様々なミッションを攻略し、無事卒業出来るのか!?

みなさんのご参加をお待ちしております!

そして、いよいよ1回生の部署が決まります!

今年は50人以上入会してくれて、会員数は120人を超えました!

皆どの部署に配属になるのかな〜 自分もワクワクしています。

来月7月のブログ担当は、イケメン福祉部長です!

どんなブログ書いてくれるかな〜楽しみ!

じゃ、また!

もう5月…🥲‎

こんにちは〜

学友会執行委員会の渉外部長をしている人です。

今までブログというものを書いたことがないですが頑張って書いてみます。

まず、先日は成田山詣行脚がありました。

参加してくれた方々ありがとうございました!

また、主催してくれた体育会の皆さん本当にお疲れ様でした。

自分も歩いたんですけど、筋肉痛の日々が続き辛かったです…。

来年も参加するのかな〜?

また、来月の2日に文化の祭典というものが行われます!

学友会執行委員会では、無料ブースと有料ブースの計2ブースの出店を行います。

無料ブースではトルネードポテトを配布し、有料ブースではチュロスを販売します!

どちらも美味しいと思いますのでぜひお越しください。‪(*>∀<)ノ))

急に話が変わってしまいますが、最近月日が経つのがとても早く感じます。もう中間試験の時期だとは…😲

最近学業を疎かにしすぎているのでこれから勉強を頑張りたいと思います!

こんな感じで大丈夫かな??

来月担当の厚生部長が素晴らしい文を書いてくれることを期待してます!

では、さよならー

2024年度のブログがスタートします!

学友会のブログをご覧の皆さんへ

お久しぶりです。

新年のあいさつができず、申し訳ありませんでした。今年も何卒よろしくお願いいたします。

今年度は毎月1回程度のペースで各部署の部長を中心に更新をしていきたいと考えています。

さて、今年も4月4日から4月6日の3日間で「新入生歓迎祭 サークル博2024」が開催されました。

3日間で約4,000人の方にご来場いただきました。ご来場いただいた皆さんは気になるサークルを見つけることができましたか。

また、4月14日には新入生歓迎企画「Bus Hike 2024」が八景島シーパラダイスにて開催されました。受付開始からわずか2日でエントリー数が定員に達しました。

当日は行きのバスのなかでバスレクを行い、八景島シーパラダイスに到着してからはアイスブレイクやBBQ、ウォークラリーを実施しました。

参加いただいた新入生の皆さんは大学生活最初の思い出を作ることはできましたか?参加していただきありがとうございました。

学友会執行委員会は今後もさまざまな企画を開催しますので、どうぞご期待ください。

今後とも学友会執行委員会をよろしくお願いいたします。