はじめまして新米です

こんにちはー広報部担当の新米アッキーです!

僕は実はよさこいソーラン風神部の掛け持ちをしてるんです!

いや〜、みのるん親方に続いての広報部一回生の3人目なんですが、一番文章を書くのが下手なんじゃないかと思います。その代わり友達をつくる早さはダテじゃないです!もうキャンパスにいても友達が多すぎて挨拶が追いつきません。このスキルを活かして先輩ともバリバリ友達になってくぜ。

話変わってこの私、Tポ◯ントカードの期限が切れたんです。

あ、間違えた。この私、学友会執行委員会に入ること、相当悩んだんです!先ほど言ってた部活に所属していて、ハマっ子なんです。え?ハマっ子って何かって?ハマっ子とは「横浜っ子」の略なんです。そう!神奈川県横浜市から電車で2時間、毎日通学してるんです!頑張ってるでしょ?だから時間的にも体力的にも学友会執行委員会に入ることはかなり辛かったんです。じゃあなんで入ったか、はい、ノリです!しかしここで宣言します。私、引退まで意地でやり通します!これからどうぞよろしくお願いします!

あ〜〜絵しりとりね、

前回はミッ◯ー!!

今回は

image

です!

それでは今日はこれまで!次は企画部!

 

 

 

 

懇親会

おばんです♪

今週は最近風邪をひいてしまった

いけめぐがブログを書くよ!

 

今年の風邪はみんな結構かかっていて、

治りにくいらしいから

早目に病院に行くことをオススメするよ(´ヮ`;)

 

 

さて今週も私からの問題!

私が1番気に入っていた懇親会の景品はなんでしょう?

本文中に出てくるから探してみてね!

 

 

先週の土曜日は第26回学生合同交流会を行ったよ!

参加者と一緒にお昼を食べる交流や、

初めてのディスカッションの司会…など

色んな経験ができて楽しかったよ(o´∀`o)

 

 

さて、以前少しだけ伝えた懇親会の景品

実は…

1位がモバイルバッテリー

2位がクッション

3位がお菓子の詰め合わせでした!

私のオススメはクッション!

 

みんな持って帰るの大変そうだけど、

「良いものもらった」って言ってくれたの!

私が凄く推してたクッションを

そう言ってもらえてすごく嬉しかった!!!

 

来年は今の1回生がやってくれるから

どんな風になるのか楽しみにしてるんだー✨

 

 

来週は渉外部新歓と

来週こそ1回生の自己紹介を行うよ!

お楽しみに!

 

明日は日曜日だから広報部

福祉部の新入りです!

初めまして!

新しく福祉部に入会したムーチョです!

本名は辛川文彬と申します。

 

ムーチョというアダ名の由来は簡単に言うと辛川カラムーチョムーチョというわけなんです…(笑)
はい、ざっと自己紹介ここまでとします。

 

今年から福祉部の一員となったわけなんですが、ついこの間ペットボトルのキャップ洗浄を行いました!

 

最初は洗うだけかと思いきや、そこから個数を数えたり不要品がないか確かめたり結構大変なんですね…
それと、ペットボトルのキャップだけでこんな量が集まるなんてなんか不思議です(笑)

 

31218

 

まぁ、今回自分は洗って拭き取るだけでしたけどこれから活動していく上で頑張っていきたいと思います!

 

初めてで分からないことも沢山あると思いますが読者の皆さんこれからもよろしくお願いします!

ムーチョでした。

 

では明日は渉外部さんお願いします!