2025年度のブログがスタートします!

学友会のぶろぐをご覧の皆さんへ

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

学友会執行委員会では、1月から新体制となり活動を開始しました。

そのため、2025年2月から12月までのブログは、新しい部署の部長が担当します。今年度も毎月1回のペースでブログを更新していく予定ですので、ぜひご覧ください。

現在、学友会では2月24日から27日にかけて開催される「Ski & Snowboard School2025」の準備を進めています。参加を予定されている皆さんは、ぜひ楽しみにお待ちください!

学友会執行委員会では、今後もさまざまな企画を開催していきます。

引き続き、学友会執行委員会をよろしくお願いいたします。

2024年終了まであと少し!今年もありがとうございました🌸

こんにちは、広報部長です( ◜ᴗ◝ )
2024年終了まであと7日です…!
学友会執行委員会と津田沼祭実行委員会に携わってくださったみなさま、今年もありがとうございました🌸

ところで、スキー&スノーボードスクールのエントリーが昨日で終了いたしました!たくさんのエントリーありがとうございました✨️
開催日は、2/24(月)〜27(木)になります。
ご参加いただくみなさまに楽しんでいただけるよう、スタッフ一同準備を重ねてお待ちしております⸜🙌🏻⸝

ここからは私事です😌
2年生までのほほんとした学友生活を送っていましたが、幹部になり初めて学友会の活動としっかり向き合うことができました。
色々と迷惑をかけたけれど、無事にこの1年を終えることができたのは会員のみんなのおかげです!
特に教職員の方々や三役、部長陣、津田沼祭実行委員長、広報部の先輩後輩には、たくさん支えてもらい本当に感謝しています😭🙏🏻

最後に!
1月から私たちは新体制となります✨️
2025年も新たな学友会執行委員会をよろしくお願いいたします。

よいお年を⭐️

津田沼祭ありがとう!次はスキーとスノボ!⛄️🏂

みなさんこんにちは!津田沼祭実行委員長です。

最近はより一層寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
前回ブログを書いたときは8月で猛烈に暑かった時期だったので、時間が経つのが早いな〜と思いました笑

さて!先日11/23(土)〜25(月)は津田沼祭でしたね!🏮
実行委員長として、無事3日間が終わったことがとてもうれしいです。
たくさんの模擬店、ブース・ステージ発表、展示、そして私達実行委員会の企画などてんこもりの大学祭でした!
そしてそして!
なんと今年は来場者数15000人越えと、昨年を上回る結果を出すことができました〜〜〜!!😭😭❤️
たくさんのご来場ありがとうございました!また来年も楽しみにしていてくださいね!👍🏻

津田沼祭が終わったということで!
次にお待ちかねの企画は、、
あの大人気企画!「スキー&スノーボードスクール」になります👏🏼❄🤍
今回の行き先は、長野県志賀高原です!
参加募集期間は、12/2(月)〜20(金)になります。
スキー・スノーボードが好きな方!挑戦してみたい方!未経験な方でも大歓迎です!ぜひこの機会にキャンパス内のポスターや立て看板などでチェックしてみてください🔎
一緒に冬の思い出をつくりましょう!!📸
(ちなみに私は運動音痴すぎてできないです笑)

スキー・スノボの他にも、冬は楽しいぎょうじが盛りだくさんですね!
中でも私はクリスマスが1番楽しみです🎄
半年前くらいから、クリスマスは何をして過ごそうかな〜とずっと考えてます💭

講義も残すところあと3週ほど!
体調を崩しやすい時期になっているので、防寒対策をしっかりしてください🧣