厚生部日記~雨にもマケズ、風にもマケズ~

豪雨にも負けず、強風にも負けず、夏の雷にも負けない体を持ちたい厚生部ケイだよ!

どんどん夏の暑さとジメジメした感じが増してきているね。
女子のみんなは紫外線対策、男子のみんなは汗の対策をしっかりしないとね!

 

さて、昨日の外団体場所決め会議に参加してくれた参加団体のみんな、ありがとう!
この会議は第67回津田沼祭
外テントで出店する参加団体の出店場所を決める重要な会議なんだ。

出店する参加団体さんが会議室に集まった時の迫力はすごかったね!でも、無事に場所が決まってよかったー!

 

ふぅ、これで内、外の両団体の場所決め会議が終了したよ。
やっと津田沼祭に出店する団体も企画や展示をする団体も、準備に集中できるね!
当日に足りないものがないようにしっかり準備しよう!
あ〜、第67回津田沼祭が楽しみになってきたよ~。

 

 

それじゃあ、今週はここまで

福祉部さん!よろしく!

同じテーマの記事

不快な夜

どうもみなさんおはこんばんにちは!

総務部のなべっちです!

先週に引き続き今週もよろしく!

夏らしい太陽が出てきていい気分・・・のはずが、またもや雲に隠れてお休みタイム。

梅雨はいつになったらあけるのやら。

けどそんなにしょぼくれても仕方ないということで

先週の定例会報告はこちら!

 

財務部 引き続き月別決算について

企画部 夏企画のお礼状や反省文、お笑い、プロコンサートについて

広報部 津田沼祭パンフレット、アーチ、mammamia、HPについて

厚生部 意見、津田沼祭参加団体、クリーンウィーク及びクリーンデイについて

渉外部 合同交流会、広告・協賛、津田沼祭captureについて

福祉部 習志野市各地の夏祭りについて

総務部は通常業務と. . .

前期納会の出欠連絡、夏期研修会の議題、備品管理ついて

今週はここまで!また来週!!

財務部と夏休み

やあ、お久しぶり。今年の非常に暑くなるそうだ。きっとスイカを食べるといつも以上においしさを感じるだろう。

 

 

今回は、財務部長だ。( ´_ゝ`)


僕の部署の部員ブログ記事を書いていたけれども、どうだったかい?他の部署に比べて個性的で楽しい部員恵まれているのが僕の誇りだ。そんな部員が書くブログ記事は他の部署の記事に比べて読んでいる人が多いようで、この場を借りて御礼を言いたい。読んでくれてる方、ありがとう( ´_ゝ`) ´_ゝ`)

 

 

さて、今日は財務部の夏はどのような事をやるのか少し伝えようと思う。( ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`)

 

 財務部は学友会執行委員会お金を管理しているのはご周知のとおりだ。

お金の管理はやはり気が滅入る作業の連続で、ガス抜きをしなければならない。( ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`)

 

 

そのガス抜きの為に、去年から後輩の手をかりて財務旅行、【ZIM旅行】おこなっているんだ。

去年は鬼怒川温泉にいったよ。今年はに行きたいなと思っている。( ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`)

 

前回ブログ記事に書いた文章を覚えているかい?その時は今の二回生一回生という後輩が出来ている内容を書いたんだ。

僕の思惑通り新しい一回生懸命に仕事を教えている二回生を見ると、きっと彼らは僕が財務部を抜けても大丈夫だと感じている。二回生、一回生がんばってくれ( ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`) ´_ゝ`)



 

 

大学生活で、こんなに楽しい気分に浸れるのは今年一杯だろう。十分に楽しい夏休みを送るつもりだ。大´_ゝ`)

 

明日は、総務だ。

バイバイ(*-人-)合掌