代議員が開催されるよ!

 

お久しぶりです。財務部のみやっちだよ

最後にブログを書いたのは半年前ぐらいかな・・・?

 

今日はみんなに2つお知らせしたいことがあるんだヾ(⌒(ノ’ω’)ノ

 

まず1つめ!

ついに財務部に2人の1年生が入ったよ!!

財務部はなぜか希望者数最下位なことが多かったんだけど…

今年は2人もいてくれたよ*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

やっと財務部の魅力に気づいてくれる人が現れたみたいで嬉しいよ

今度別の機会に2人のことを紹介するから待っててね~(*´꒳`*)

 

 

もう1つは代議員会についてだよ!

今週の6月11日(土)に代議員会が開催されるよ。

何度か説明してると思うけど、1年生のために今回もかる~く説明しておくね!

 

代議員会では、学友会体育会文化会の3会の

決算報告・予算・活動などの議題の承認を行っているんだ。

基本的には代議員になった各学科の生徒が出席して承認するかなどを決めてもらうんだけど

代議員じゃない人も代議員会は見ることができるから気になった人は来てみてね!

どんな風にお金が使われてるかとかがわかっちゃうよ(*´艸`*)

私もいるからみんな待ってるよ~!

それじゃあみんなばいば~い(*´꒳`*)ノシ

 

明日は総務部さんです。よろしく~

同じテーマの記事

文化の祭典と個性豊かな財務部

 

こんにちは!!

2回目まして!!!財務部2回生の寺ちゃんだよん( *´艸`)♪

 

29日の日曜日に文化の祭典が開催されたんだけれど、みんなは来てくれたかな??

私たち学友会執行委員会は3つのお店で参加したんだぁ~

その3つのお店の責任者はね、

実は・・・実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実はね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3人とも財務部員だったの!!!!!!!!!!!!!

 

暇人な寺ちゃんは忙しそうな3人が心底心配だったんだけど・・・

流石財務部!!3つのお店とも大繁盛で大幅に目標を超したんだ!!!!

 

 

そんな財務部はとっても仲良しで、

 

花火大会( *´艸`)

3花火

 

旅行( *´艸`)

旅行後ろ姿

 

お花見( *´艸`)etc…

花見

 

 

みんなで色んな予定を立てて遊んだりもしているの( *´艸`)♪

 

これから部署が決まる1回生の後輩くんたちとも沢山遊びたいなって思っているんだぁ~♪

財務部は個性豊かで優しくて面白い人ばっかりだから楽しいよ(*´▽`*)

気になったら詳しくはゴクウのブログを見てみてね!

 

ち・な・み・に!!!

夏企画の宣伝や文化の祭典を見て学友会執行委員会に興味をもったら、

まだまだ入会可能だから津田沼校舎4号館7階の学友会執行委員会まで来てみてね(*´ω`*)

 

次は、総務部さんだよーーーん( *´艸`)♪

財務のお仕事(再)

皆さん~こんにちは!!

財務部の2回生のえーちゃんだひょ。

今回は新入生も入ってきたことだし、改めて財務部のお仕事について紹介するよん

 

 

皆は財務部と聞いたら、「お金の管理をしている部署」だと思うよね?

そういう考えもあるよね。うんうん、その考えは間違えじゃない。

大まかに言ってしまえば「お金の管理をしている部署」なんだけど、ここではもう少し詳しく説明するね~

 

 

財務部は普段、学友会執行委員会が使っているお金を管理している部署なんだよ~

具体的には、コピー機輪転機の使用料金の計算や、企画で使う道具や企画の景品を買ったりすることだよ。

そして、大学祭では学友会執行委員会の寝床の作成や、食事を用意したりするんだよ~

 

 

だから、財務部は時に学友会のママになる部署なんだ!

 

 

 

財務部地味で@ホームな部署だから、財務部員に是非話しかけてみてね!

これからも財務部をよろしくね~~

それじゃ~またね~~

 

 

嗚呼ぁ、明日はソーム・アート・オンライン総務部)のブログだよ~

楽しみにね!