後期の履修はもう済んだ?

HOLA!

総務部3回生のまーくんです。

 

最近雨が多いね〜

台風も何度かあったけど津田沼に大きな影響は無かったね。

 

さて、後期の授業始まったね。

みんなはもう履修バッチリ??

登録忘れてたり、間違えている人は10月7日(金)までに履修訂正しよう!

新習志野・津田沼教務課設置のパソコンのみで手続き可能だよ。学生証を忘れずに!

 

それでは先週の定例会報告いってみよー!

 

財務部 津田沼祭の検便容器の配布と料金回収したよ。

総務部 ドラムユニット、電話機の交換をしたよ。

企画部 スポーツフェスティバル、スキー&スノーボードスクール2017、津田沼祭について話したよ。

広報部 9月27日(火)にまんまみ〜や9,10月号が設置予定だよ。

厚生部 10月3日(月)〜10月7日(金)クリーンウィークがあるよ。

渉外部 習志野市役所に津田沼祭Captureとポスターを設置していただく予定だよ。

福祉部 大学周辺の地域交流を行ったよ。

 

以上ですー。

Hasta luego.

夏休みはいかがでした?

みなさん、おはこんばんわっ!
総務部2回生のてんちょーさんですよ〜
いやぁ、ついに夏休みも終わってしまいましたね
みなさんの夏休みはどうでしたか?
自分の夏休みは…
花火BBQに行ったり山奥でサバイバル()したり、大阪旅行とか中々充実した夏休みを過ごしていましたっ

おっと、総務にとってかなり重要な行事を忘れていましたっ!
そう、夏☆期☆研☆修☆会ですっ!

これはですね、年に2回行われる研修会の夏verって感じですねっ!
あと1回は春に開催される春期研修会ですー

今回、話した内容は津田沼祭のことだったり新しく入ってきた1回生向けの議題だったりとてもためになる内容でしたよっ!

 

 

前回の定例会の報告内容だよっ!

 

財務 津田沼祭の参加団体向けの検便を取りに行ったよ
総務 会室にある複合機がライフリミットになったから業者に電話したよ
企画 スポフェスや津田沼祭について話したよ
広報 新しくTwitterでbotの運用を開始したよ
厚生 意見回収や検便配布について報告したよ
渉外 協賛振り分け会議を行ったよ
福祉 大学周辺との地域交流を行ったよ

 

以上っ!

またブログでお会いしましょう!

ばいば~い

今日もいい天気☆

初めまして。。総務部一回生のしすいと申します。今日の総務部ブログを担当させていただきます。ブログというのは初めて触れるので色々拙いところもありますがご容赦ください。

しかし今日はいい天気ですね。こんな日に家に篭って課題やらなきゃならないなんてもはや拷問ですね。やってられるかって話です。一週間前の自分にバックブリーカーを極めたいですね。みなさんはこんな風にならないようにしましょう。辛いことから逃げたらダメですよ。

それでは今週の定例会報告に参ります。

財務部   夏企画の書類作成など

企画部   津田沼祭やスポーツフェスティバルについて

広報部   津田沼祭の広報物について

厚生部   津田沼祭の出店団体について

渉外部   他団体OB会や津田沼Capture、広告について

福祉部   ふれあい祭りについて

総務部は通常業務、そしてテントの貸し出しなどです。

 

書いてて気づいたんですがどうやら自分、風邪ひいてるみたいです。おそらく窓を全開にして爆睡したのが原因でしょう。まあほっときゃ勝手に治ります。皆様も夏風邪にはお気をつけください。それでは今週はここまで。また来週。