四月は君の嘘……ではなくて

こんにちは!

平成31年度新入生歓迎企画バスハイク責任者のツッキーだよ!

 

春はあけぼの、出会いの季節!みんなは新しい出会いはあったかな?

僕はここ最近新しい出会いはなんもないよ!かなしいね!

 

閑話休題

僕は企画部に所属しているんだけど、ここ最近は「新入生歓迎企画バスハイク」の準備で大忙し!

僕たち企画部は参加者の笑顔を考え、日々、楽しい企画にするために頑張っているよ!

 

突然だけど、この場を借りて「新入生歓迎企画バスハイク」のPRをしちゃうよ!

「新入生歓迎企画バスハイク」は新入生を対象とした企画!今年のバスハイクではマザー牧場へバスで行き、みんなでレクリエーションを楽しむよ!楽しそうでしょう…?

 

参加費はたったの1,000円!

僕みたいに新しい出会いの季節を無為に過ごすのはもったいない!新しい出会いは自分で掴みとるものだよ!

 

「新入生歓迎企画バスハイク」にすでにエントリーしてくれた新入生は当日をお楽しみに!まだエントリーしていない新入生はエントリーブースへ急げ~~!

 

次のブログは総務部が担当!お楽しみにーー!

 

P.S.

「春はあけぼの」は夜明けの時間だね!

僕は春先はお昼まで寝たいから「春は昼つ方」のほうが良いなぁ…

 

「【昼つ方】(ひる-つ-かた)」

昼の時分。昼頃。(出典:デジタル大辞泉)

( ..)φメモメモ

津田沼祭のお話

こんにちは!! 企画部2回生の小針です!!

12月に入り今年も残すところあと1月を切りましたが、みなさんは今年1年間どんな年でしたか?

自分は、勉強サークルバイトにと毎日が忙しくもあり、楽しくもあり、充実した1年間でした!

 

ところで話が変わりますが、みなさん津田沼祭にはお越しいただけましたか?

今年の第69回津田沼祭も大盛況に終わり、

入場者数はなんと約2万2千人の方にお越しいただけました!

お越しいただいた皆様ありがとうございました!!

今年お越しにならなかった皆様も来年は記念すべき

70回目の津田沼祭なのでぜひお越しください!!

 

また、津田沼祭中自分はお笑い・プロコンの担当をさせていただきました。

お笑いLIVEでは超新塾さんをはじめとした5組のお笑い芸人さんにお笑いLIVEやじゃんけん大会などを、

プロコンではMYTH&ROID  KIHOWさんにお越しいただきLIVE&トークショーを開催させていただきました。

どちらも盛会裡に終えることができ、大変うれしく思います。

ありがとうございました!

 

次に学友会執行員会が運営する企画は3月に行われるスキー&スノーボードスクールです!

皆様が奮ってご参加してくださることを心よりお待ちしております!!!

 

次の記事は広報部さんが担当です!

乞うご期待!!!!

そう来たか!

なんと、学友会執行委員会のブログが今日から復活します!

そのトップバッターに企画部が選ばれました(=゚ω゚)ノ

そしてトップバッターのトップバッターに選ばれました企画部二回生の平出です(・_・)

夏休み中どこか旅行に行きましたか?

私は遊ぶよりご飯を食べに行くことが多かったです(^~^)

 

話が変わりますが、10月に突入しましたね!10月といえば何を思い浮かべますか?

紅葉?月見?ハロウィン?……ハロウィン?!??

ハロウィンが思い浮かんだそこの君!朗報です!!!

 

10月31日(水)に新習志野キャンパスでハロウィンパーティーを開催します!!

仮装コンテスト、ミニゲーム、お菓子パーティーをします(¨)

なんと参加費は無料です!

この機会に他の学科の友達を増やしてみませんか?

みなさんの参加お待ちしております!

参加者の方はもちろん、スタッフも仮装します(´ー`)

なんの仮装するかは当日のお楽しみです(=゚ω゚)ノ

 

ちなみに新習志野キャンパス1号館にあるプランターがハロウィン仕様になっていてかわいいですよ(*゚ー゚)

 

 

次は広報部です! (さらに…)