DbYとTからについての日記

ハロー!みんな元気ー?

お久しぶりでっす。僕はモップおじさんだよー

暑いねー。夏だねー。

アイス、かき氷、スイカがうまくなる季節だね。

みんな夏の暑さで溶けてないー?(笑)おじさんはもう溶けそうだよ。

 

さて、話は変わるんだけど、実はおととい9日(土)、千葉工業大学では合同交流会が開かれました!

おじさんもスタッフとして参加したんだー!

え?誰と交流したかって?それはだね、

他大学の学生さんさ!

交流会では名刺交換が息をするかのように行われるんだ。おじさんもやってみたよ。

でねー、やっぱり声をかけるときはちょっと緊張したよー(汗)

いやーでも、楽しいね。特に他大学の女の子と話す機会なんて滅多にないから貴重だったよー(笑)

みんなも他大学の学生さんと話すことがあったらぜひ大事にしてねー!

 

さて、話は変わるんだけど、今日から自治会はクリーンウィークって言ってお昼と夕方に大学をきれいにする活動をするんだー。

そして水曜日の13日はクリーンデイって言ってお昼は一般の千葉工大生も参加できるんだ!

みんな奮ってご参加ください!

なんか宣伝みたいになってるけどいいよね?(笑)

 

それじゃみんなバイバイ!

同じテーマの記事

今日は梨の日!

こんにちは!
企画部3回生 なっちゃんだよ!

今日、7月4日ー、な、な、な、なんと「なし」の日ヾ((( ..ºัั ∇ºั..)))ノ梨汁ブシャー:;::;.

某船橋市の梨の妖精のお誕生日なんです(‥ºั▽ºั‥ )ヒャッハー!

なので、梨好きとしてはテンション高めの1日です(‥ºั▽ºั‥ )

さてさて、梨はおいといて
6月に夏企画が終わってしばしゆるやか~な日々が続いております。

もう少しで前期もおわりだね。
あっという間だなぁ~
そろそろ授業は期末の時期⚠注意しないとですね( ‘ω’ 😉

あ、今週から履修登録も始まるので、みなさん忘れずに!忘れずに!登録してくださいね\(^o^)/

とか言って、自分忘れるフラグ・・気をつけないと・・・

 

(´-`).。oO(んー、もうちょっと書かないとあんこっこに怒られちゃう・・・笑)

最後に、後期のイベントをダイジェスト版でお送りしまーす。

後期は、
\体を動かそう!/ スポフェス
\街を綺麗に!/クリーンウォーク
\千葉工大最大の企画!/津田沼祭
\冬だ!山だ!雪だ!/スキー&スノーボードスクール

 

が控えてるよ!
詳しくは、また今度…!

ここらへんでどろんするなっしいいいいーー
ヾ((( ..ºัั ∇ºั..)))ノ梨汁ブシャー:;::;.,*+

ご機嫌様、黒幕だ。

みんな、ご機嫌様。黒幕だ。

 

夏企画に参加してくれた人は1週間振りだな。

 

そろそろ筋肉痛は治ったかな?

 

夏企画は本番を終えた。

 

しかし、本番が終わったからといって、学友会執行委員会夏企画が終わったわけではない。

 

どの企画でもそうだが、本番の後には必ず反省会というものをしているぞ。

 

要するに、来年またこの企画を行うにあたってより良くするための会議だな。

 

 

夏企画で言ったら、尻尾の強度、エントリー期間・場所、景品内容、当日の流れなどが

 

反省会を経て改善されている。

 

企画をより安全に、参加者のみんながより楽しくなるために必要な会議だな。

 

 

勿論、みんなから頂いたアンケートも大切に読ませて頂いているぞ。

 

わたしの事が書かれていたのは、照れくさくも嬉しかったな、ありがとう。

 

今年も沢山の意見を経て、また来年に活かされると良いと思う。

 

(わたしは4回生なので、来年は参加者だ!楽しみ!)

 

 

では、そろそろ失礼するとしようか。

 

みんな、綺麗な校舎を目指して日々精進してくれたまえ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・と、そんな訳で、皆さまご機嫌様。

 

お久し振りのななさまよ。実は黒幕は私(あたくし)だったの!

 

去年私は夏企画の責任者をやらせて頂いたのだけれど、まさかそのストーリーの続きが

更に行われるとはびっくりだったわ。

 

しかも、いつの間にか悪役になっていただなんて、本当にびっくりだったわ・・!!

 

でも、参加者の皆さまと直接関わる事が出来て、責任者では出来ない非常に貴重な体験をしました。

 

特に去年も参加してくださった、という方の話を聞くのは嬉しかったわ。

 

 

今後も学友会執行委員会は様々な企画の運営を行います。

 

黒幕の私が言っていた事も含め、その企画1つ1つに沢山の考えや思いが詰まっています。

 

それが少しでも参加者の楽しい思い出になれば良いと私は思います。

 

 

今後とも、企画のご参加をよろしくお願い致します♪

 

 

P,S, TAKE-Cが1年越しに見付かったので、BECKYと3人でご飯(学食)へ行きました。