イベントの季節がやってきた

こんにちは、広報部2回生のあきさくです。

最近は寒くなったと思えば暖かくなったりで、気温の変化が激しいですね。

風邪をひかないように体調管理に気をつけよう!

 

さて、秋といえばあれですね

色々ありますよね。

 

食欲の秋!

運動の秋!

読書の秋!

 

そして…

イベントの秋!!!

この秋はイベントが盛りだくさん!

 

クリーンウォーク!

ハロウィン!

津田沼祭!

中間試験!

 

楽しまなきゃもったいないね!

イベントの秋を満喫しよう!

 

~~~~~~~~絵しりとりのコーナー~~~~~~~~

 

先週の答えはマッチだ!(名推理)

今週の絵は君に決めた!

image

 

【2分で読める!?】動画について

どもー広報部のらいおんだよ〜〜( ºωº )

最近すっごく寒くて風邪ひきそうだけど、みんなだいじょぶ!?
風邪ひく前にルルを飲むのがおすすめよん

 

さあ今日は広報部ってことで少しマニアックなお話!
動画について語っちゃうよ〜
まずはこれをみてくれ。学友会執行委員会はこのように各企画で宣伝動画を出しているんだ〜
この動画のほとんどは我々広報部が作成しているお(≧Д≦)
何で作っているかって?

 

after effects というadobeのソフトウェアだよ。

 

そう!今回は動画ソフトについて!
ソフトには無料で使えるフリーソフトとプロ御用達有料ソフトがあるよ。広報部はみんな有料のafter effectsだね。

 

AviUtl:無償ソフトの決定版。野球のダルビッシュみたいなもん。モザイクやグロー、レイヤー分けによる3次元の表現など様々なことがやれるよ!
それだけじゃない!!プラグインの追加で様々な追加機能やファイル形式を扱えるぞ!プラグインってのはゲームのダウンロードコンテンツみたいなもんだよ!

 

after effects:プロ御用達のソフト。野球のイチロー的存在。他者制作のプラグインを追加することでAviUtlを超える圧倒的なエフェクトの数を扱える。使用可能なファイル形式も多く、イラレやフォトショもドラッグ&ドロップで手軽にブチ込めるまさに動画を作るためだけに存在するソフト

 

今回はこれで終わり!
さぁ恒例のしりとりターイム
前回の答えは「るっくま」かわいいよね♪
今回はこれ!
dsc_0021
次回もお楽しみに!

It’s Autumn.

こんにちは。

広報部のしばです。

 

秋は、FallよりAutumnの方が個人的には好きです。

 

特に書くことが無かったので、とても定番な〇〇の秋に沿って私生活を書いていきます。

 

まずは、食欲の秋

 

実は、先日、東京のとある飲食店で結構良い感じのディナーを頂きました。

黒毛和牛とか。松茸とか。下の写真はその時のものです。
(※そのまま掲載すると色々と問題がありそうなので、強めのぼかしをかけています。)
photo1

 

 

次に、スポーツの秋

 

学友会執行委員会は、10月12日(水)に開催されるスポーツフェスティバルにスタッフとして参加します。

ですが、そのことについては他部署にお任せして、ここでは触れません。

 

スポーツというか、運動をするなら、東京都内で話題のアレを自転車でやれば、運動もできてお金も相当貯まるのではないでしょうか。
(※詳細については、自力でお調べください。)
そして最後に、睡眠の秋

 

私がこの記事を書いているのは、AM4時なのですが、皆様は夜更かしなどせず健康的な睡眠時間をとることをお勧め致します。

 

という訳で、上手く(?)まとまったところで、今回の記事を終わらせていただきます。

全く価値の無い記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

 

さて、広報部恒例の絵しりとりですが、先週は「プードル」ですね。

正直なところ、かなりお上手で驚きました。

今週はこれです。

img_3345
(※素晴らしき芸術の秋ですね…。)
それでは、明日は企画部です。さようなら。