今週の福祉ぶは?

どうも!福祉部1回生のトマトです!

今日はスポーツフェスティバルのお手伝いをしていました!

あいにくのでしたが自分の担当だった卓球や、バスケ

他にもミニゲームなどを行い、大変盛り上がっていました!

自分が審判をしていた卓球の試合も大変接戦で、面白かったです!

来年はぜひこのブログを読んでいるあなたも参加してみてくださいね!

 

さて話は変わりますが10月31日

クリーンウォークが開催されます!

皆さん申し込んでくれましたか?

現在ぼくら福祉部を中心に準備を進めています!

今のところ天気予報はですが、晴れになりますように!

皆さんと会えることを楽しみにしています!

 

それでは明日は企画部さん!よろしくお願いします!

同じテーマの記事

お久しぶりの福祉部です!

こんばんは!

福祉部長スイミーです!

金曜日の担当はそう、我々福祉部です!

今日は活動の報告もかねて宣伝を!

 

明日、明後日に新習志野キャンパスの近くにある秋津小学校にて

第35回秋津まつり が行われます。

土曜にはお化け屋敷やたくさんの出店が並び、日曜日も手作りの山車が出たりと

たいへん大きなお祭りとなっております!

自分たちはこのお祭りのいろいろな場面でお手伝いしています!

是非皆さん遊びにきてください!

 

次回も一つ宣伝をしようかと思います。

気になる人は学友会執行委員会HPのイベント情報をチェック!

 

短いようですが今日はこれにて!

それでは明日は企画部お願いします!

夏休みまであと…

こんばんは!


前期の山場を一つ乗り切った?福祉部長のスイミーです!


もうすぐ夏休みですが

夏休みが始まる前に夏っぽい宣伝をひとつ。


本日、津田沼駅の近くのSL公園でふれあい祭りが開催されます!

僕ら学友会執行委員会も「プラバン屋台」っていうお店を出します!

プラバンとはプラスチックの板に自由に絵をかき、トースターでチンすると…

あなただけのキーホルダーができちゃうよ!ってやつです。

今もそのお店について最後の打合せ中です!

話し合い中にブログの更新してるのかって?

気にしちゃだめだ!


僕らのお店は小さい子向けですが、他にもいろいろなお店が出ています。

夏休みを大学近くの夏祭りに参加してスタートさせてみませんか?


じゃあ僕はこれから夏休みを満喫しに自分探しの旅に行ってくるよ!

来週はおじょうに頼むかな?じゃあね!



明日は3役お願いします!