クリーンウォーク開催!

ひゃっはろ~

初めまして!どうぞよろしく!

福祉部スナムーだよ!みんな元気してた?

 

さて、先週の土曜日に何があったかみんな知っているかな?

(知らな~い!)

そうか…頑張ったんだけどな…

 

はい!実はクリーンウォークなるものが開催されていました!

(クリーンウォークってな~に~?)

それでは説明しよう!クリーンウォークは千葉工業大学の津田沼校舎から新習志野の校舎までの道を歩いてお掃除しようぜ☆というイベントだよ!

 

今年のクリーンウォークも昨年と同じく大学周辺にお住いの地域の皆様にご参加いただきました。ご参加していただきました皆様に心より御礼申し上げます。

 

さらにさらに今年は、な、な、な、なんと!懇親会が開催されました!おにぎりやお菓子を食べながら参加したみんなでおしゃべりをしたよ。楽しんでもらえたかな~?

 

このイベント、来年も開催されるから皆様のご参加、心よりお待ちしております。

ほんとじゃよ?

 

さて、紙幅も付きましたのでこのあたりで失礼します。

11月初旬 横浜市の某所にて 課題やテストに追われるこの時期、MAXコーヒーのタワーを建てながら

 

あ、明日は企画部よろしくね!

同じテーマの記事

いよいよ明日は!

こんにちは!

福祉部スイミーです!

いよいよ明日はクリーンウォークの開催日です!

オープンキャンパス、大学祭も控えている執行委員会会室はバタバタしています!

というわけで今忙しいスナムーに意気込みを聞いてきました!

スナムー「クリーンウォーク責任者のスナムーだよ!今年は初の試みとしてウォークの後には懇親会を行うんだ!楽しみ~☆」

「また自分の持つ初めての企画だから精一杯頑張ります!応援よろしく!」

ということでした!

去年から学生だけでなく地域の方にも参加していただいているので

色々な話をして交流も深めてほしいですね!はい!

さらに明日は今年の学友会執行委員会の企画には珍しく「晴」!なんで

絶好の清掃日和ですね!

自分も気合十分です!たくさんごみを拾ってやります!

色々と頭回らなくなってきました…

というわけで明日は企画部よろしく!

頑張るぞぉ―!!!!

皆さん知ってました?

こんにちは!

毎度おなじみ福祉部長スイミーです。

ちょっと風邪ひきました…ゴホッ…

 

さて皆さん今週は駅前でとあるキャンペーンが行われていたのを知っていますか?

その名も「近隣16市合同ポイ捨て防止・喫煙マナー向上キャンペーン」!

長いですね。もう一回いっときましょう。

近隣16市合同ポイ捨て防止・喫煙マナー向上キャンペーン

このキャンペーンはいったい何なのかというと、ここ習志野市では

歩きたばこポイ捨て条例で禁止されています。

なのでタバコは喫煙所で吸うことで周りの人への迷惑を避け、

ポイ捨てをしないことで街をきれいに保ちましょう!

っていうことを同じような条例を布いている近隣の市と一緒に

PRしていこう!っていうものです。

僕ら学友会執行委員会もこのキャンペーンを水曜日にお手伝いしてきました!

多くの人に知ってもらうことができたかと思います。

そしてポイ捨てといえば明日は毎月2回行っている「地域清掃活動」の日です。

これは毎月2回隔週土曜に行っている清掃活動(ゴミ拾い)です!

去年から行っていますがごみは減りませんね…特に公園などは…

皆さん、もし歩いているときに赤いベストを着た僕らを見かけた際は

「お疲れ!」とか声をかけてくれる嬉しいです!僕ら頑張れます!

S__287014919

S__287014918

それでは明日は企画部!よろしくお願いしまっす!