キラ☆キラ

どうもみなさんおはこんばんにちは!

なべっちです!

 

12月も半ばに入り、今年も残り後わずか。

この時期になると全国でクリスマスイルミネーションが盛んになってきてます。

 

それではいつもの定例会報告です。

財務:財務中央協議会の開催と代議員会の開催について

総務:春期研修会に向けての報告書について

企画:スキー&スノーボードスクール、バスハイク準備について

広報:サークルガイド、HPについて

厚生:意見、クリーンウィーク、津田沼祭売上報告書について

渉外:自治会紹介冊子、名刺、大手広告について

福祉:地域清掃、秋津まつり反省会について

今週はここまで!また来週!!

同じテーマの記事

冬ですね・・・

お久しぶりです。人によっては初めましてかな?

財務部3回生まぐろです。

もうすっかり冬になってしまって、もうすぐ1年の終わりかと

思うと寂しいものです。

 

 

 

 

そんな中、僕は炬燵に入ってぬくぬくしたり、映画を見に行ったりして

それなりに充実した生活を送っています。

見に行った映画は、ポスターに「この夜の海。その先にー」と

書かれています。

っぽい」や「なのです!がセリフにあるものです。

この映画の原作や興味を持った方はぜひ見に行ってください。

近くだと、ららぽーとTOKYO-BAYの映画館でやっています。

 

 

 

と、まぁお話はこれくらいしておきましょうかね。

代議員会については、また来週の人が教えてくれるよ。

(ごめんね。)

(どんな雰囲気でやったか分からないので…)

 

 

 

明日は総務部さん、よろしくっぽい!

 

ワンツーワンツー

どーもどーも、津田沼祭でアフィリア・サーガを見てからすっかりドハマリしているモップおじさんです。

この前もイベントに行ってきました。(笑)

 

皆さんスーパー久しぶりですね~(笑)

夏に一回書いてからずっと書いてなかったからね~。ちゃんと生きてました(笑)

ホント寒くなってきて、今年もあと少しです・・・。2016年が終わっちゃうよ・・・。

みんな、やり残したことはないかな?もし、やり残した事があるなら、今ならきっと間に合うから急げ~!!(笑)

ちなみにおじさんはい~っぱいやり残してます。(免許とか段審査とか・・・、彼女作るとか・・・。)

おじさんおじさん言ってるからだめなのかな?今度名乗るときは清掃員って名前にしようか(笑)

 

さてさて、12月12日というぞろ目の日ですが、この日がどんな日なのか分からない人も多いでしょうから紹介していきましょうかね。(テキトーじゃないよ!)

まずは歴史的出来事から。

2000年12月12日、この日にお世話になってる人もいるのではないでしょうか?都営地下鉄大江戸線が全線開通したんだって。

(いきなり2000年からになっちゃった。理由はあんまり明るい出来事が、以下略)

2003年12月12日、ポール・マーティンが第21代カナダ首相に就任したそう。

2004年12月12日、ソニー・コンピュータエンタテインメントがPlayStation Portableを日本で発売!

(↑めっちゃお世話になりました!)

2011年12月12日、レーダー3号機を搭載したH2Aロケットが種子島宇宙センターから打ち上げられた。

(↑ニュースでやってた~)

 

こんなところですかね。

 

次はやっぱりこれ!この日生まれた有名人ですね。

(注)あくまでモップおじさんの思う有名人なのでご容赦ください。

1731年:エラズマス・ダーウィン(自然哲学者)

1923年:田中卓(歴史学者)

1938年:黒江透修(元プロ野球選手)

1963年:折笠愛(声優)

1965年:髙橋ヒロシ(漫画家) ←確かクローズかいてる

1975年:桑島法子(声優)

1975年:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) ←確か文化の祭典に来た

1982年:加藤あい(女優)

1984年:平愛梨(女優)

1996年:美山加恋(女優)

参考文献

https://ja.wikipedia.org/wiki/12%E6%9C%8812%E6%97%A5

 

こんな感じですかね。(ただ文字を並べただけですね・・・。)

 

あとはこの日って「バッテリーの日」らしいです。元々は車のバッテリーのことだったみたいだったけど、今は野球のバッテリーを意味するんだって!

何でかっていうとピッチャーとキャッチャーの組み合わせをバッテリーって言うんだけど、その2つのポジションを表す背番号が「1」と「2」だからなんだって!

(だったら1月2日もじゃない?って思ったけど気にしない。)

 

というわけで知識がちょっとだけ増えた(と勝手に思ってる)ブログでしたね!

こういう豆知識を雑談で使ってみると楽しいかもね(笑)。是非使ってください。

残りの2016年を有意義に過ごしてください!

 

それではまた来年!(笑)