100%

総務部

こんにちは

総務部の中村です。

 

 

夏休みが終わって後期に入りましたね

今回は、総務部の近況報告をしたいと思います

 

 

 

総務部では、夏休み中に夏期研修会の準備、運営を行いました。

当日はあいにくので、夏らしく外での運動や食事は出来なかったのですが、

とても充実した研修内容だったので、全員レベルアップできたんじゃないかと思います。

 

 

 

これから総務部は津田沼祭に向けての準備が始まっていきます。

色々と大変なことも必ずあると思うので、研修で学んだことを活かして

より良い津田沼祭のために頑張っていきたいと思います。

 

 

 

そんじゃ、今日はこの辺で。

アデュー

 

 

同じテーマの記事

ゼロから始める総務の書

やぁ、おひさしぶりですっ!

今回のブログは総務部だよ~ん

え?誰だって?

おっといけない。僕としたことが忘れていた!

僕の名前はすいかだよん♪

一時期はオカルト好きな友人だったり、姫様を助ける勇者さまのサポートをする妖精だったり

偉大なる博士の助手だったり!最近だと海の守護者をやったりしたかな( ´∀` )

(自己紹介のたびに言ってるから初めての人以外にはもうしつこいよね)

 

さてさて今回は総務部のお仕事を軽く説明しちゃうよ~

数ある総務部のお仕事の中で地味だけど大事なもの・・・・そう、備品管理だっ!!!

備品っていうのはボールペンとか水性ペン、クリアファイルや印刷用紙などの、活動するうえで欠かせないものだね!

これの個数を数えたり、もし不足していたら購入したりしているよ!

備品紛失は日常系のなかで・・・なんて名言があるくらいだもん

常に備品の数を把握して、学友会執行委員会のみんなの活動を円滑にすることが目的なんだぁ

 

このほかにも総務部の活動はたくさんあるから興味があったらぜひ総務部へ!!

総務部は現在3人!!絶賛部員募集中だよ!

 

次回は企画部のみなさんですっ!よろしくっ!

 

この素晴らしい総務部に祝福を

新年明けましておめでとうございます。

総務部Monacaです。

 

 

皆さん、winter breakはどのように過ごしましたか?

自分は毎年のごとく、怠惰に過ごしました・・・。

 

 

さてさて、年が変わったということで、我々総務部も新たなstartを切り始めました!

部員は3人!

部員は3人!(so few!)

少ないですが、力を合わせて勤勉に努めていきます!

 

 

New総務部の最初の仕事は、「新年会」です!

年の始まりをお祝いする大事な機会なので、全員に楽しんでもらえるように

”Omotenashi”の精神を忘れずに運営していきます!

 

 

 

今年一年間、New総務部をよろしくお願いします!

そんじゃ!