夏研

こんばんは!総務部長のはたけんです!

昨日財務部長が夏研の話をしていましたね!

夏研の開催の準備は私達総務部が行っています!

今年は人数が多いので大変な面もたくさんありますが、全員が研修に集中できる環境を整えたいと思います!

話が変わりますが、最近雨の日が多いですね。テンション上がりませんよね。早く梅雨が明けるといいですね。夏休みは晴れの日が多いといいですね。

明日は企画部

同じテーマの記事

仕事

こんばんは!総務部長のはたけんです!

夏企画が終わり、ひと段落といきたいところですが、総務部は年間を通して常に同じ仕事量です!

昨日からまた備品の管理や会議室借用など、仕事が常にあります。

年間を通して仕事を全うすることで学友会執行委員会を支えていくのです!

これからも会が円滑に活動できるようにがんばっていきます!

明日は企画部!!

とあることが発表されました

こんばんは!総務部長のはたけんです!!

皆さんお気づきの通り私のブログはいつも天気の話ですよね!

もちろん今日も天気の話をしますよー(笑)

今、Googleの検索ワードに「関東」と入力すると候補に「関東 梅雨入り」とでてきます。

そうです!3日前の6月8日(月)に気象庁から東海地方と関東甲信地方が梅雨入りしたとみられるという発表がありました。

いずれの地方も平年並みの時期だそうです。

また憂鬱な時期が来てしまいました。
さらに私たち学生にとっては中間の時期でもあり、ほんとに気分が暗くなります。
湿度も高くなり、もやもやした気分になりますよね。洗濯物も乾かないし。

いいことがあったら教えてほしいですね!

いいことと言えば梅雨が明けると、

夏がやってくる!!

ということくらいですかね!!

早く梅雨が開けてくれることを願って今日も天気の話をしました!

それではみなさん良い梅雨入り生活を(笑)

明日は企画部!!