総務部第8週「季語」第7幕

みなさん、こんにちは!!

(しばらくブログ更新されてなかったけど失踪したわけじゃないからね。津田沼祭で忙しかっただけだからね。勘違いしないでよね!)

お久しぶりです、総務部のかいちょーだよ!

 

みんな津田沼祭はどうだったかな??

僕はとても疲れ楽しかったよ!

毎日、模擬店まわって買って、食べて、また買って・・・。

お笑い見て、ライブ聞いて忙しい3日間だったな。

 

津田沼祭の思い出はたくさんあって書ききれないから、今週の「季語」いくよ!

今回は4月!始まりの月だね。
まずは、上旬

冷えの候、桜の候、爛漫の候。

厳しい時期を過ぎて、なお感じられる寒さ(花冷え)、桜のの季節(桜花)、が咲き乱れる(春爛漫)。
続いて、中旬

粧の候、陽の候、仲の候。

をよそおう(春粧)、温かい陽射し、に満ちた季節(春陽)、半ばの(仲春)。

 

最後に、下旬

暖の候、日の候、晩の候。

寒い冬を経た後の、のあたたかさ(春暖)、の日(春日)、ももう終わりの時期(晩春)。

 

やっぱり4月はだね!は暖かくてが咲いて~、とてもいい季節!

 

明日は大学祭を裏で支えてくれた厚生部!

同じテーマの記事

祭物語

ここは津田沼のとある巣窟。

その巣窟で企画部の怪しい二人が何やらお話をしているようです。

 

えび川「麻雀先輩聞いてください!実は私ブログ初登場なんです!なので私の事紹介してください!」

 

 

麻雀(厨)「と、唐突だね。えび川は企画部の1回生として入ってきた変人だよね。唐突ついでに、今日は第66回津田沼祭の2日目だったんだよ。」

 

 

えび川「そうだったんですか!?もっと早く言ってくださいよ!今日は何が行われていたんですか?」

 

 

麻雀(厨)「(紹介したのに無視・・・!?)ステージで演舞会があったんだよ」

 

 

えび川「あ、あれですね?合氣道部、應援団、少林寺拳法部、よさこいソーラン風神部による迫力のある演舞ですよね!」

 

 

麻雀(厨)「そ、そうだね。(何で知っているんだろう?)他にもちびっこてづくり教室が有ったんですよ。」

 

 

えび川「それは津田沼祭に来たちびっこと楽しく工作をするイベントですね!今回はサンタさんの紙コップロケットを作ったみたいですよ!」

 

 

麻雀(厨)「(幼女に麻雀教えたい・・・)」

 

 

えび川「ちょっと!麻雀先輩聞いていますか!他に何があったのか教えてくださいよ!」

 

 

麻雀(厨)「あ、はい聞いてます!ストラックアウトがあったんだよー」

 

 

えび川ボールを的に当てて豪華賞品を狙うゲームですね?」

 

 

麻雀(厨)「他にもお笑いライブがあったよね!あの禿げしくハゲ漫才をするコンビ・・・なんだっけ?」

 

 

えび川トレンディエンジェルです!他にも何組か芸人さんたちが来ていましたよね」

 

 

麻雀(厨)「他にはハッピークリスマスという企画が有ったよね。」

 

 

えび川千葉県担当のサンタさんが津田沼祭に来て、プレゼントの準備をしていたそうです。たくさんの子供たちが準備を手伝っていましたよ!」

 

 

麻雀(厨)「えび川は何でも知ってるんだな。」

 

 

えび川「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」

 

 

麻雀(厨)「(聞いた事のあるセリフ!)」

 

 

えび川「そういえば何かもう一つイベント有ったような・・・?まあいいか!」

 

 

 

※実は麻雀名人戦も行われました。白熱した対局になっていました!

 

明日は広報部

カメラ係も持ってる広報部さんはいろんな写真が見れるんだろうな?!

エコキャップ特集①

ひゃっはろー!

只今参上!いつも笑顔な福祉部スナムーだよ!

3週連続で参上奉った。

 

本日津田沼祭1日目ということで大学祭楽しんでいますか?

自分は結構楽しんでいます!

まだ後2日続くから全力で楽しもうぜ!ウェイ!ウェイ!

 

閑話休題

 

さて今回はエコキャップ特集を行うよ!

毎回回収したキャップは

回収→洗浄→選別→カウント→提出

という手順を取っているんだ!

 

今回は選別についてお話するね。

 

キャップの選別基準というものがありましてこの基準を満たさないと提出できないんだ!

じゃあその選別基準とは?

カビなど落ちない汚れがある。

油性ペンやハンコなどインク物で汚れている。

特殊な形をしている。いやそれペットボトルのキャップじゃないでしょってレベル。

以上の3点だよ!

 

これらを気にしてキャップを入れてくれると私たちかなり助かります。

因みに津田沼祭でも回収しています!ポスターをチェックしてみてください!

宜しくお願い致します!

 

それでは紙幅も尽きましたのでこのあたりで失礼します。

11月中旬 津田沼校舎の某所にて 寝る支度をしつつ、MAXコーヒーを求めながら